みんなのレビューと感想「くにはちぶ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
読んでて
気持ちの良い内容ではないし、嫌悪感しか残らないです。
まだバトルロワイヤルのようなストーリーのほうがマシかも。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
バカばっかり
星一つもつけたくないくらい。
「こいつが死んでいなくなったら次は自分がくにはちに選ばれるかも」という空気感がなくイライラする。
そして頑張ろうとする主人公にもイライラする。by あさみん(*´ω`*)-
0
-
-
1.0
読めば読むほど面白くない
広告で面白そうだと思い読み始めました。
まず何も考えてないような政策でしたが、上手い具合に話を進めるのかと思いきや、まあ展開が読めるというか、なんか思ったより面白くなかったです。
というか、読み進めるとどんどん話に興味が失せる。
涙の表現が無駄に熱くてそれもなんだかな~って感じです。
友達が結構助けてくれちゃうのとかも、この政策の設定の意味あったかな~って。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
SNSの広告で見て面白そうなので読んでみましたがなんか時間とお金を無駄にしてしまったような…。
絵もそこまでですし、内容も中学生が考えたの?って言うレベルです。
好きな人は好きなんでしょうが私は途中で見るのやめました…by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
他の方のレビューにもありますが
登場人物バカばかりです
いろいろ突っ込みどころ満載で
内容もめちゃくちゃ
続き読みたくなりませんby 匿名希望-
0
-
-
1.0
意味が分からない
何故こんな法案が成立するのかも分からないし、こんなのが総理大臣になっているのかも分からない。ファンタジーならもっとファンタジーらしく、そうでないなら現実味がなさすぎて意味不明なものでしかない。そして絵が雑。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんかもうギャグとしか…。
これは子供でも矛盾設定やじゃあこうしたらいいじゃん…ていう所に呆れるのでは?
理由もイマイチすぎるし、イキガミ読んだ後に描いたった!みたい黒歴史感がすごい。これはそういう楽しみ方で読むのかしら。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
最初は内容に惹かれた
んだけど…先に行く程つまらないし
矛盾と疑問だらけ。
イジメ対策なら、何故全くイジメに関係無い子を選ぶのか
あと、無視をされるのは至る場所で辛いだろうけど、選ばれた人間によってはパラダイス
欲しい物は全て店からタダで持っていける
レジや銀行から好きなだけ金を取っても何も無い
公共機関もタダ
警備員が配置されてるブランド品の店からも好き放題持っていける
それを1年やって、終わった後は金に困らない裕福な暮らし
最悪の場合無視期間、憎かった人間をコロシテも無視される訳でしょ?
対処が男性なら相手にされなかった美女も好き放題ゴー◯ンできちゃうんでしょ?
馬鹿過ぎる法律www
無視期間中の犯罪は期間が終わった後に処罰あり。
とか設定にあればまだしも…。
対象者によっては犯罪大国になるだけの低脳な案だと思う
総理大臣と言うより
宗教団体のような気がする
対象者が純粋な中学生だからこういう話になったけど、この子以外なら、単に犯罪を推進しちゃうだけだね。
あと四六時中監視してる人間も、数人のSP
ならまだしも、1人で全て把握してやってのけるのは…
無理有り過ぎ。
設定を総理大臣→国全体 よりも
県知事→一部地区のみ
の方がまだ良かったですね
設定が色々甘過ぎます。
最後に。2時間喋らないだけで、あんなホラーにはならないです。いくらなんでも、デフォルメし過ぎby 匿名希望-
42
-
-
1.0
面白いと思ったけど
くにはち本人にイライラさせられる。
なぜみんなと一緒にいるのか。
一緒にいるせいで逮捕者がどんどんでてるのに。
読んで不愉快になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
設定に対する考えが雑
途中までしか読んでえないが「全員無視しないといけない法律あったら面白そう!」って思い立ってその勢いで深く考えずに書いているような内容。
まずくにはちの法律がこの漫画内で浸透しきってないのにそれを漫画で読んでる側が理解できるわけがないby 匿名希望-
1
-