この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,104件
評価5 53% 588
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
841 - 850件目/全945件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    けっこう面白い

    では嫌いな感じではないが好きでもないような感じストーリーはよさげでも1は4で続きを読もうと あまりならないには3番目と読むと そういうことかと ホモ ただ 由美はまると続きが気になる ですね とりあえず ストーリー重視かな 絵柄調子の方は微妙かも ストーリーが好きならハマると思う 絶対とは言わないが

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    素直に面白い

    倫理を題材にするのは面白いかクソ滑るかどっちかだと思うけど、これは本当に上手だなーと次々買ってしまう!
    本で読むと何も入ってこないけど、話が上手な先生の講義だと「こんなに面白い分野だったのか!」と感動する…まさしくその感じ。
    教育者ですら趣味の学問と断言する分野だけど、人間の本質を突き止めるのは人生の深みになるんだと、再認識できた気がする。
    宗教にハマるぐらいなら、自力で倫理しろ!と昔から思ってたので、この漫画が広まって、もっとこの分野自体が認知されてほしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    異端

    独特の世界観。
    不良娘とまじめな先生の組み合わせは、ありきたりかなと思ったら、「倫理」の観点で見事に覆される。
    まだためし読み段階だが、先が非常に気になる作品。
    絵柄に少しくせがあり、少々難解な台詞回しもあるため、そういう意味では少し読者層を選ぶ気もするが、男性も女性も読んで面白いと思える作品ではないか。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    薄暗い描写

    表紙が薄暗く、鬱蒼とした雰囲気です。中身も淡々と進んでいるような。倫理の先生は、暗めな先生ですが、ほんとの思いしか口にしない。だから響くんでしょうね。わたしは、学校はねむいのはなしが好きです。自由で選択肢があることが、逆に不安な気持ちは、高校生でなくてもたくさんあると思います。あとがきも、じーんとしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    先生かっこいい

    自己啓発系が好きな人はのめり込むのではと思います(笑)なので私は読んでてトキメキまくりました(笑)先生は、冷静なのに発する言葉は決して冷たくないです。子供と大人の狭間で色んな事に悩んでいる学生に、なんとも的を得た言葉を伝えていきます。そして学生達の意識や態度が変わり成長ひていく過程が読んでてとても面白い。こんな先生、素敵です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おすすめしたい

    始まりは何この漫画と思いましたが、段々はまり涙が出てきた。なんていうか、こんなに分かりやすく倫理について書いてくれてありがとう。学生の時、倫理の授業好きで、色々考えさせられたことを思い出しました。悩んでる大人の心に染みる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    倫理の授業

    面白かった!
    倫理の授業ってどんなことしてたかよく覚えていなかったけど、大人になった今、相手のことを考えたり、わかろうとしたり、自分を分かりたくてをよくネットで調べてる。
    ちゃんと授業受けてたら今まで困らなかったなーと反省(T-T)
    人付き合いは本当に難しい!
    だからこの漫画で少しでも学んでみるのもいいかも!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    続き待望

    ひさびさに内容のある漫画を読んだ気がする。インパクトや急展開、発想の奇抜さといった、勢いだけで読み進めさせる昨今のものとは明らかに一線を隔す。そこはさすがメジャー雑誌に掲載された作品ということか。次巻待望。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    表紙とかタイトルとか、初めてみたときから不思議な漫画そうだなーと思ってました。お気になって試しがあったから読むことができたけど、印象はやっぱり変わらず不思議な感じ。謎めいた先生の雰囲気と大人の魅力が感じられました。いままでに読んだことのないような漫画で、先生はどんな人なんだろう、と気になってしまう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    高柳先生は倫理の先生だけど、
    漫画では授業内容よりも生徒たちの実生活で教えてくれている作品。

    私が良いなと思ったのは、
    型にはまった理屈を生徒に押し付けるのではなく、最終的には本人に選ばせているところ。
    「くだらない人間」で、死を選ぶこと自体を頭ごなしに批判するのではなく、それくらい辛かったのだと 気持ちをいったん受け止めてくれたところ。

    ひとりの人間として尊重してくれて、ちゃんと話を聞いてくれる先生。良いなぁ(^^)
    あと、高柳先生は基本真面目ですが、一瞬だけ可愛いシーンもあるので魅力的です(*´ω`*)

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー