この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,104件
評価5 53% 588
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
141 - 150件目/全363件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    これを読んで、倫理に興味もちました。もしかして、人生をより深めることができるのかな、と。皆、昔から、同じことを考えて考えて考え抜いて、自分の到達した答えを表明していたんですかね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    倫理とは人の心に触れ、自分の心に触れる授業。
    すごく響きました。
    学生時代だけでなく、倫理は生きてる限り大切な事です。
    いろんな事を考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読みごたえある

    なかなかの読みごたえとストーリーのおもしろさがあり、すっかり読みふけってしまった。ただ、画が好みではないんだよなぁ

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    題材がおもしろいなと感じました。
    倫理の授業はとっていなかった身なので、この漫画を通して倫理とはどういうものか触れることができ面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    たまにキャラクターの体のバランスがおかしくなるけど、それ以外はとても良い!
    こんな先生がいてほしかったなあと願うばかり。
    読んでいて自分も勉強になるのでおもしろい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    高校の普通科卒ですが、倫理の授業はありませんでした。思春期って、親じゃない大人からのウザくない話が必要だと思います。色々考えさせられる倫理の授業、必須でもいいんじゃないかな、自死を選ぶ若者が多い国なのだから。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    クールな先生で、いいです。知的な女性が好きだと言う先生のタイプに彼女はなれるのかな?人を導く先生の倫理はどう進んでいくの?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    確かに高校の時に習ったきりです。古くから多くの哲学者達が生涯をかけて悩み積み上げて来た学問。なるほど、これまでそういう理解すらして来なかった。改めて倫理というものを考える良い機会かもしれません。続けて読んでみます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あら!

    好みではない絵だけど、内容が奥深い!
    普通の物語ではヒロインにはなれないお尻が軽めな女子高生が、どんどん学んで成長していく。これイイね!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    現代は自立していない大人が多い

    自立ってなんでしょう。
    私は経済的な自立と精神的な自立二つあると思います。
    誰かに依存したり何かを自分を誇る指針としなくても、例えば年収が低くても味方がいなくても、自分自信納得のいく善悪の判断をしていたら劣等感にや妬み嫉みにや左右されない人間でいれる。
    そんなのが自立だと思いますが、現代はその指針が左右されやすい人が多いように思います。
    そんな中で「自分は何者か」「何者でいたいか」を改めて解くのが倫理で習う哲学のように思いますが、それらがエピソード通して描かれています。

    自分がぶれやすい人、焦燥感に苛まれる人、思わず流されちゃう人は必見かも。

    by 匿名希望
    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー