みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
こんな
和カフェに私も行って、美味しいものを食べてほんわかした時間を過ごしたいです。きっと心があらわれることでしょう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなお店があったら通いたくなります。スタッフがみんなイケメン、美味しいスイーツに雰囲気も最高なんて羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ステキなカフェの鹿楓堂。
こんな癒しなカフェがあったらいいのになー。
悩み相談に行きたい!癒されに行きたい!
スイーツが全部おいしそう!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
爽やかなスイーツ男子?が素敵です。
楽しそうな雰囲気でほのぼのします。
ノンカフェインほうじ茶ラテアート美味しそう!
飲みたくなってきたw
猫のきなこが可愛いぃぃぃ!!
ポチャ猫大好き♪by キャラメ-
0
-
-
4.0
行きたい!
美味しそう・・・、たまらん!夏野菜カレーが食べたくて食べたくて、自分で作ってしまいました。そして、娘を連れて、カフェ巡りとスイーツ三昧したことも、言うまでもありません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう!
登場人物がどれも魅力的で、何より出てくるお食事やスイーツが本当に美味しそう!美味しい食事は人を幸せにするんだなって思えるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イケメンスタッフ万歳!
こんな甘味処があったら
絶対行きたい!!
お話も優しく癒されます◎
じっくり読んでいきたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうお店で心のリセットしてみたい
京都か東京なら谷根千にありそうな和の情緒に溢れた店舗にそれぞれの得意分野のメニューで来店客の舌を満足させる着流しイケメン店員。店員がイケメンでなくてもいいけど、そんなお店で香り高いお茶や珈琲、優しい甘さのスイーツに丁寧に味付け盛り付けされた食事を味わえたら日頃の疲れも吹き飛ばされそう。
ただそういう和食、スイーツ、茶道、珈琲を美味しく仕上げる技に長けた4人がどうやって出会い店を作り上げていったのかがなかなかわからなくて最近読んだ回でようやく断片的に出てきましたが、個人的にはそういうものを作り上げていく物語が好きなのでストーリーの流れもそういう感じだったらもっとはまれたように感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
和み系
こんなカフェがあったら訪れたいです。
これ読むとカフェに一人で行きたくなる。
美味しくて、雰囲気良くて色んなタイプのイケメンが揃うこんなカフェが実際にあったら…長蛇の列は間違いない気がする。by mttmm-
0
-
-
4.0
スイーツ男子
主な登場人物が全員イケメンなのがいい。こんな喫茶があったら常連になるかも(笑)人情味溢れるお話も楽しいです(^-^)
by 匿名希望-
0
-
