みんなのレビューと感想「鹿楓堂よついろ日和」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
罪の無い日々のおはなし
イケメン揃えて料理並べるパターンです。絵がキレイで悪人が居ないし読後感は清涼。
でも、印象が薄くて、他作の刺激に持ってかれてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほっこりするストーリーです。
ただ、イケメンがたくさんいる設定や絵柄が同人誌のような素人ぽさを感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、無料分だけしか読んでないけど、こんなお店が実際にあったら行ってみたいなと思いました。
一気見しちゃうかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな和カフェが近くに欲しい!イケメン揃いで食べ物は美味しいくて、悩み事の相談までのってくれるなんていいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
鉄板な要素だらけ
最近グルメ系漫画にはまっていくつも読んでいますが、ほのぼのしんみりする展開が合わさるとやはり鉄板ですよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共同生活の理由は何でしょうね?
お話は大変面白いですし、デパートの催しで「やられてる」ところは、フィクションとしては、アリかな?と。現実でコレだとツライな。
by がみがみ〜-
0
-
-
3.0
無料分だけなら
主なキャストが皆んな良い人。
それでいてお客さんに対して誠実な仕事ぶり。
その店主の兄弟仲がドラマになってます。
絵がキレイで可愛くもあるし、全体にほんわかと進むので安心して見てられるけど、お金出して読むほどハマる訳じゃないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作品ではなく
主人公?について。。そのへんのチェーン店カフェで何してもいいんだけど、、ちゃんとした?お店で勉強とかって非常識かと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
静かな隠れ家的なお店にかっこいい店員さんと美味しいもの!こんなお店が本当にあったらいいのに~♪食べ物の描写がすごく美味しそうで良きです(^^)/
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色んなタイプのイケメンが
お迎えしてくれる、昔のアンティークという漫画を彷彿とさせるけど、こちらは和菓子がメイン。しっとりしていて、特に前半には大きな話の動きは無いけれど、美しい男性と美味しそうな食べ物を見つつ、主人公に自分を重ねてみるのもいいかも?と思えてしまいます
by 匿名希望-
0
-
