【ネタバレあり】わたしの好きな人は、のレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
揺れ動く彼女の気持ちがすごく共感できてしまいます。自分にとって本当に幸せな選択はどれなのか。手に入ると思ってるからこそ手放せる幸せもあるから、本当に何が正解かなんてわからないです。この話の行く末がどうなるのか楽しみです。
by ぞーきん-
0
-
-
5.0
無料まで読みました。
かわいい、主人公。できればイケメンくんと、、と願います。なんか戻りたくても戻れない気持ち。わかる気がします。いまなら迷わずもどれー!って過去の自分にも言えます。そんな漫画でした。by ととととととん-
0
-
-
4.0
良いと思います!(発刊済み全話通読済み)
2021.10.13時点で発刊済みの22話まで全話読ませて頂きました。
感想としては、画はまずまずですが、ストーリーが実際にあり得そうで、共感できる点が良く、テンポよくスラスラと読めます。まだ、話の展開としては途中なので、この先が楽しみです。☆4つでオススメします!
<<ここからネタバレです>>
主人公莉乃は恋人の瀬田裕人にプロポーズされる。瀬田は、マイペースで若干自己中であったが、莉乃はそれを瀬田の個性として自身の胸の内に収め、結婚を決意。しかし、社内の懇親会で咲村京という瀬田とは真逆の2つ年下の男性と臨席になり、交流が始まる。以降、咲村の配慮ある行動に心動かされ、瀬田と比べるようになってゆき、その後も咲村の存在が大きくなって行く。その過程で、莉乃は瀬田に「何故、自分と結婚したいと思ったのか?」と尋ねると、瀬田は「付き合って時間も経つし、そろそろ実を固めても良い頃かなと思った」と、誰でも良かったかの回答。益々迷いが強まる莉乃。いよいよ結婚式の招待状を出す状況になるものの、結局招待状は出せず、瀬田に結婚は出来ないことを切り出す。その結果、結婚式は形式上は延期という事になるものの、莉乃の心は咲村に向いていた。結婚式が延期となったことを友人に相談する過程で、莉乃は「この人で良いじゃなくて、この人が良い、という人と一緒に居たい」と咲村の存在を仄めかす。莉乃の幸せを願う友人は、その方向性に賛同する。莉乃は咲村に思いを告げられるが、咲村を狙っている杏奈がそれを阻止しようと画策し、瀬田と会う。瀬田は莉乃との関係を「居心地が良かった。莉乃が何も言わないのは、受け入れてくれていると勘違いしていた」と。それに対して杏奈は「何も言わなかったのは、瀬田と上手くやっていきたかったから」と指摘、復縁を指示する。瀬田は莉乃のマンションに向かい、入口で、謝罪と復縁したい旨を伝え、莉乃を抱きしめる。そこへ、杏奈に言われて部屋の鍵を渡しに来た咲村が現れ、その現場を目撃してしまう。これは全て杏奈の策略であったが、咲村は、莉乃への想いに迷いが生じる。そこへ杏奈が現れ、咲村を飲みに誘う。一方、莉乃は、瀬田に復縁を懇願されるも、別れを切り出し、瀬田も一旦はそれを受諾する。さて、今後の展開や如何に・・・というところで終わっております。by ダリューンの妻-
7
-
-
5.0
絵がかわいい!そして自分も似たような経験があるので、うう〜っとなりながら読みました。この年代の人ってけっこうこういう経験してる人多いんだろうなあ。違和感大事にして、我慢しないで!と思いながら読んでます。
by ちくわうどん-
0
-
-
5.0
むちゃくちゃ面白い。
というか、切ないですね。
婚約者はこれから変わるかもしれないけど、やっぱり違和感ある男だし、
私なら別れる!笑
年下くんと早くうまくいってほしい。
どう考えても、年下くんに行くのは主人公の人生において後悔はしないと思う。
ネタバレに近いけど、杏奈さん。
めちゃくちゃかっこ悪いw
脈無しなのにお疲れ様だよ。
年下くんが杏奈さんにフラついたら殴りたいけど、そんな展開はやめてください。
まぁでもかなりじゃましてくるだろうな。
杏奈さん嫌いだわーw ダサい。by ゆんゆん3-
4
-
-
4.0
22話まで読んで
共感というかあるあるなんだけど、主人公に頑張って(イケメン君に行って)欲しくて、続き期待しています。
これは私の物語かというくらいデジャブを感じながら自分の頃のことを思い出してしまった・・・婚約者の彼は根は良い奴かもしれないけど両親の価値観にどっぷり漬かってできあがったために恐らく自覚なきモラハラ夫となり、義両親はストレスでしかなく、自分無く人生を生きる羽目に!
22話まででは、胸糞女(口悪い!)が画策するところですが、イケメン君には堪えて欲しいと祈るような思いでいます。
絵も読みやすくてよく表現されていて分かりやすかったです。by スマイルメリー-
0
-
-
4.0
せつな
切ない!でも主人公は素直になって幸せになる方を選んでほしい。
ヒロくん最低だな。と思ってしまう。。。
もっといい奴おる!by さっちゃん52-
0
-
-
3.0
主人公が本当に好きな人は一体誰だろう…。
本人も気づいていないのか?
もしかして気付きながらも遠慮がちにこちらが正しいと思おうとしているのか…。
結婚という人生最大の判断で揺れる乙女心が、よくわかり納得しています。by カムカムR1-
0
-
-
4.0
まだ読み始めですが、ヒロのあの雑用を使う扱い。お前の家政婦じゃねーよって言いたくなる笑しかも、何でも全部任せ切り。自分はなんもしない。ほんまクズ。こりゃあ別れるな笑なんか違う意味で続きが気になります。
by dars1006-
0
-
-
3.0
わたしの好きな人は、
主人公に共感できるポイントが満載で、読んでいて妙に納得できてしまう。幸せになれると良いけど、前途多難かな。
by mikudon-
0
-