【ネタバレあり】わたしの好きな人は、のレビューと感想(5ページ目)

わたしの好きな人は、
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,100件
評価5 30% 333
評価4 41% 448
評価3 24% 264
評価2 4% 43
評価1 1% 12
41 - 50件目/全373件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    すごくわかる。

    ある程度のところで妥協したくなる気持ち、すごくわかる。そんなときに、自分の求めてる行動をとられたら嬉しい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みました。
    ん〜この主人公さん、このまま結婚して本当に大丈夫かなぁ…。彼氏さん、そこまで考えてなさそう。で、最後に登場した彼氏さん側のご両親はいろいろ言ってくるし…どうやって切り抜けるか楽しみです

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    念願の結婚のために、ようやく29歳で婚約。それってヤバく無いですか?。恋人がすきだからでは無く、結婚がだだの目標なだけじゃないのなか?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    姑さんやばすぎー

    姑さん、それはないですよ。本人たちの式であって、自分たちの親族や世間体のためじゃないんだから。。しかも、新婦側の事なーんにも配慮してないし。。怖すぎる。。姑の発言に異議を唱えない新郎はアウト。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    息苦しい

    主人公女性29歳もうすぐ直近で30歳ゆえ「結婚したい!」今彼との結婚話を進めながら入社して来たイケメン年下男性にヨロメき始めたというね、ありがち物語。彼の言動に今更ながら違和感持ったりしているところへ年下イケメンくんは気が利いて優しくてドッキン。しかし、年下イケメンくんはなんでいきなりこの主人公に惹かれたのかそもそもで分からない。一目惚れってやつなら設定甘いなあ。「彼氏いますか?」とか聞かれて曖昧な返事をするのもバカらしい。一体何歳だよっだしソレどの状況だよまったくって。安易な昼メロTVドラマみたいだな。って30歳で結婚したい!って自分で息苦しくしてる感じ。ちゃんと働いてるし人柄も良さそうな人なのに常識と考えてる自分のことばかり。もし新彼と結婚しても何か些細なすれ違いでも起きれば「元カレの方がマシだったかも…」とか思ったり、出産は〇歳までに1人は絶対!とかマイホームは〇歳で!とか親と同居はどうとかっていろいろ息苦しそう。漫画なんだもの、きれいな画としっかりしたストーリーで主人公と一緒に仕事や恋にときめいたり、人生あれこれ悩んだりしたて楽しみたい。この作品はどれも平凡。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    わかりみが深い

    なんとなく流されて結婚しそうになって、本当に自分が幸せか幸せになれるか、これはただのマリッジブルーなのか、色々考えたけどやっぱり違うってなっての婚約破棄。前向きに頑張る主人公応援したくなる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    さわやか

    まだ最初の3話だけですが、主人公が爽やかでこれは婚約者がかすんでしまうなーと楽しい気持ちで読みました。オレ様な婚約者より、新しい出会いで幸せを掴んでほしいです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    読み進めて行くと、ヒロインの優柔不断さが目立ってきてイラっとする。婚約してる彼氏がいて、ちょっといい感じの同僚に優しく接せられて、彼氏と比較して…迷いがあるなら、気の乗らない彼氏に葉っぱかけてまで話を進めなくていいのに。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    現実世界にもいるよね、こういう浅はかな考えで結婚したいって思ってる人。 こういう人って、この人と結婚したい、って思いより、自分が何歳までに結婚したい、とか子供を作りたいとか自分中心で考えるから、結婚した後に旦那になった人と価値観が合わないとかこんなハズじゃなかったってパターンになりがち。
    ヒロインも当初付き合ってる彼氏も好きじゃないが、女子会してた2人の友達も当たり障りないことしか言ってなくてあー薄っぺらい友達なんだなって思った。

    by YSL
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    無料分9話まで読みましたが、正直モヤモヤします。ほんとは微妙な婚約者にすがってるのも、婚約者がいるのに突如現れたイケメンにフラフラするのも、主人公がさすぎます

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー