みんなのレビューと感想「わたしの好きな人は、」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 24話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
普通に平凡に幸せになろうとすればするほど、難しく感じてしまうのだよねー。
まだまだ読みはじめですが、先が楽しみですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
婚約者が残念すぎるキャラなのでとししたくんがんばれー!って思ってしまいました。
よくありがちな設定かなぁとも感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくら婚約してても、年下の男の子にこられたら、たまらんですね。彼が自分の事に興味なかったり、自分勝手だったりすると他の人のする動作が良く見えてしまうものです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
適齢期‼
今も結婚適齢期てこだわることがあるのでしょうか。結婚に憧れて本当の相手に出会えずゴールするなんてこったいない気が〰。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結婚するのに
結婚前からあんなんじゃあ、結婚しないほうがいい。雑用係ではないし、仕事自慢されるのも最悪。そんな男はやめたほうがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公と相手が自然に近づいていく感じがいい。距離感が自然で、リアルな感じで、こんなシチュエーションあったらいいなと思える。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
乙女心復活
長く付き合ってる彼がいるのに、自分の事なんか気にもしてくれてるのか分からなくてマイペースで彼といて疲れてるなら、楽しくないよね。そんな時に優しく気が利く人が現れたら戸惑うのわかります。どうなっていくのか楽しみ。
by A.H.6130-
0
-
-
3.0
この気持ちわかる。ちょっと内容は違ったけど普通の結婚で早くしたいと思ってたけど、ホントに、この人でいいのか…と悩んだ。すごく好きな訳ではなかったから。後悔はしてないけど、もっとちゃんと恋愛しとけば良かったと今でも思う。私は破談は怖くて出来なかったから、すごいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくあると言えばよくある
よくある話〜無料分だけで、特に続きは気になる程、キャラが立ってる登場人物がいないし、絵のクオリティもそこそこって感じ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分に合ってなくてもこれでいいんだと言い聞かせながら婚約したもんだから、本当に合う人出てきても、なかなか進めないよね。
年齢的にもなんだかあるあるだと思って見てしまう。by 匿名希望-
0
-
