みんなのレビューと感想「オンナの病気をお話ししましょ。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    女性特有の悩み

    年齢を重ねていくとぶつかる悩みですが、なかなか誰にも相談できないのが、おシモの悩み。思い切って聴いてみると一人一人症状が違うし、対処法もその人に合ったものが必要。一つの例として筋腫のお話をこんなに詳しく聴けるのは本当にありがたいです。他の科のお医者様の言い方や検査の仕方、対処の仕方も合う合わないがあるのに、婦人科だともっと合う合わないが重要。なのに婦人科をやってる病院が少ないのが、辛いところです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    検診に行かなきゃ!

    ネタバレ レビューを表示する

    日頃自分の事は後回しで、仕事をやめてから検診に行ったのは一回だけ…。
    わかってはいるのだけど、心のどこかでまだ大丈夫という気持ちがあるのかも。
    婦人科系の病気も怖いですね。
    放っておいたらこんなことになるんだとゾッとしました。
    大事な決断を迫られる場面では、自分だったらと考えさせられました。
    子どもたちのことを考えると、やはり検診に行かなければ!

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    いい!

    こうやって、病気のことを
    赤裸々に、話してくださるのって
    本当に、ありがたい事だと思います!


    これを読んで、参考になる方も
    たくさん居られるでしょうし、
    救われる方も、多いと思います!


    こういう漫画を、どんどん増やしていくのも
    とても良いと思います!


    ポイントを貯めつつ、少しずつよんで
    見たいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    今後

    筋腫は生理不純で辛い時期もあった私には他人事とは言えない内容だったので、無料試し分を読んでみました。
    男性にはわからないと思いますが、女性の大事なところを取るって女性には何だか女じゃなくなるみたいで寂しい気分になります。

    作者の旦那さんが思うようにやってという気持ち、何となくうちの旦那もそう言うんだろうなと思ってしまいました。


    明日は我が身とちゃんと検診は行かなくちゃ駄目だなと思わせる内容でした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    広告を見て

    不妊治療して生れた子どもが、ある保育園だと10人のうち7人もいた!なんて話におどろきました。
    女性も大学を出て働いて、キャリアを積む時代になり、本当に素晴らしい時代になったと思います。しかし、晩婚化によって、不妊治療をひとのする割合が増えているのを見ると、何とかしたいなという気持ちになります。
    考える機会をもつのは大切な事だと思います。

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    読んでいて、10代も定期的な検診が必要だと感じました
    そうすれば、作中みたく酷い状態では見つからないはずだし、自己防衛にも繋がる
    婦人科系の病気は本当あなどれませんからね
    放置するから、悪化してしまう訳で
    2・3ヶ月くらいでは、筋腫もガンもあそこまでならないし

    私も嚢腫持ちなので、検診にはちゃんと行こうとより思えました

    by 匿名希望
    • 2
全ての内容:★★★☆☆ 11 - 16件目/全16件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー