みんなのレビューと感想「女ともだち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
設定が遠い世界だから惹かれるのかも
作者さんのいろいろな作品を試し読みしまくっています。芸能界やびっくりするくらいのお金持ち、オペラを目指す歌手、華々しくて縁遠い世界だから惹かれるのでしょうか?新鮮で大好きです。
by minami24-
0
-
-
3.0
懐かしい
うん十年たっても絵は古くないのがすごいなぁ。スマホもインターネットも出てこないのを今の若き読者はどう思うかな。
by 特命匿名徳兵衛-
0
-
-
3.0
特別でした
小学生の時読んでた一条先生の漫画は他の漫画家さんと違う特別な空気がありました!
すごい大人だったなあby タルらるむ-
0
-
-
5.0
おもしろく、先生の本はどれも読み応えがあります。普通の恋愛本も楽しいですが、重厚感あるものを読みたい場合はおすすめです。
by むーこん-
0
-
-
4.0
懐かしくて
読み返してしまいました。
一条ワールド独特の世界観が楽しいです。
子供の頃は意味がわからないのに、リボンとかに載ってましたが大人になって読み返すのも、なかなか良いです。by こうちゃん1123-
0
-
-
4.0
懐かしい!
リボンで読みました。
地方の小学生が華やかな東京を知るきっかけでした。近所の高校生とは全く違う華やかなお兄様、お姉様。東京はすごいところだといつも思っていた子供時代。懐かしい。by benda-
0
-
-
5.0
好きな作家さんの作品なので、読みに来ました。まだ途中までしか読んでいないので、続きを楽しみにしています。
by ゆうひなと-
0
-
-
5.0
昼ドラみたいな展開
華やかな芸能界と女同士の友達なのか恋なのかという葛藤。昼ドラみたいな展開がたまりません。
by ハナコス-
0
-
-
5.0
バブル
バブル感がまだ残っている時代、絵柄も華やかでいかにも一条ゆかりさんという感じです。
女ともだち、深い意味がありますね〜by ピカリナ-
0
-
-
4.0
一条先生の作品はどれも好き。
この主人公ふたりも男の子もお父さんお母さんもみんな好き。
特におかあさん、いいわあ!by 匿名で良いですか-
0
-