この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

毎日無料52話まで
チャージ 12時

怨み屋本舗WORST

あらすじ

人探し、社会的抹殺、実質的殺害、世の理では拭えぬ人の業を悪の力を以て闇に葬る女・怨み屋。研鑽された構成とシリーズ第1部を彷彿させる原点回帰により、深みを増した濃密なストーリー。魅力的な人物と物語が怨みパワー炸裂させる第6部、スタート!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 041話
    拍手386 コメント48
    第21話 ダメ人間の暴走④(1)
  3. 042話
    拍手355 コメント39
    第21話 ダメ人間の暴走④(2)
  4. 043話
    拍手392 コメント39
    第22話 ダメ人間の暴走⑤(1)
  5. 044話
    拍手379 コメント53
    第22話 ダメ人間の暴走⑤(2)
  6. 045話
    拍手319 コメント40
    第23話 VS.正義のブロガー①(1)
  7. 046話
    拍手327 コメント35
    第23話 VS.正義のブロガー①(2)
  8. 047話
    拍手345 コメント48
    第24話 VS.正義のブロガー②(1)
  9. 048話
    拍手320 コメント35
    第24話 VS.正義のブロガー②(2)
  10. 049話
    拍手311 コメント42
    第25話 VS.正義のブロガー③(1)
  11. 050話
    拍手293 コメント39
    第25話 VS.正義のブロガー③(2)
/277話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    シリーズまとめてすべて読んでます!
    このマンガのファンなのでもちろん今回も期待して読みました。
    期待を裏切らないストーリーの面白さ、登場人物のキャラの濃さ、そして恨まれる人間のクズさ。
    長いシリーズですがよくもまぁこんなに恨まれる人間のパターンを思いつけるものだと感心します。
    時事ネタも含まれていてそこが飽きないポイントになってます。
    買って損は無いです。

    by 匿名希望
    • 40
  2. 評価:4.000 4.0

    初代より読んでます

    相変わらず面白い。
    絵さえ気にしなければ。
    でも、さすがに絵も上達してきていました。
    怨みが被らないのもすごいけど、毎回毎回、よくぞまぁ(クズが)出てくるなと関心。
    そういう世の中なのでしょうか…。
    次の更新が待ちきれない!


    桜花ちゃんがかなり可愛くなっていて好きなキャラ1位に躍り出ました☆(十二月田はまた別の意味で1位)
    早く怨み屋姉さんの活躍もみたい。

    • 13
  3. 評価:4.000 4.0

    奇妙な中毒性

    ストーリーがすごく面白いというわけではないし、絵が美しいわけでもないし、悪人が都合よくクズすぎる、大衆が馬鹿すぎる、格闘シーンが下手すぎる、十二月田がキモすぎる、など難点もたくさんあるのだが、何だかんだでこのシリーズは結構読んでしまっている。
    実に奇妙な中毒性がある漫画だと思う。

    突出しているのは時事ネタへの乗っかりのスピード感で、高齢者による交通事故、海賊版漫画サイト、転売屋、あおり運転など、まあ、節操がないと言えばそうなのだが、そのフットワークの軽さはやはり、大したものである。

    個々の時事問題については、それほど深く掘り下げているわけではなく、あくまで表面的な題材として扱っているにとどまるが、リアルタイムで漫画に落とし込んでいることを考慮すれば、わりに情報量はしっかりしている。

    時事に対する機敏さ、多岐に渡る情報量、そして、特別に面白いわけではないのに何か読んでしまう、という中毒性。
    そのような特性を備えた漫画を、我々はひとつ、知っている。

    そう、「こち亀」である。

    作品のテイストとしては似ても似つかぬという域だが、意外と接点はあって、そのあたり、本シリーズが長くに渡って続いていることと無縁ではないような気もする。

    ということで、私の中ではダーク版こち亀、みたいな位置づけの作品。

    by roka
    • 8
  4. 評価:5.000 5.0

    現実

    普通に生活していても
    時には抑えられないような怒りを感じたり
    納得出来ないことは起きる。
    でも最終的には飲み込んでやり過ごす、
    その程度のこと。
    悲しいのは、それでは済まないような
    理不尽な事件や事故が増えていること。
    そういうニュースに触れる度に
    この作品を思い出します。
    悪者は徹底的に悪として描き、
    被害者面する悪者もしっかり見極めて裁きを下す。
    何てスッキリしているんだろう。
    良かったと共感できるんだろう。
    余りにも納得行かないニュースが多いからかな…
    復讐は過激だとしても、
    被害者が先に進めるような司法制度に
    なれば良いなと考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 5
  5. 評価:4.000 4.0

    本当にこんな人がいたらいいのに

    「怨み屋」なんて実際にはいないんでしょうが、誰でも一度は怨み屋に復讐をお願いしたいと思ったことがある筈。そんな一般人の願望を漫画にした作品です。
    登場人物の怨みが晴らされたときの爽快感はやみつきになります。が、世の中が勧善懲悪だけで成り立っていないのと同じように、漫画も単純明快なストーリー仕立てにはなっていません。ときには割り切れずモヤモヤ感がこのこったり、後味が悪い回もありますが、それだけ話が練られている証拠でしょう。

    • 4

すべてのレビューを見る(1728件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>