みんなのレビューと感想「君しかいらない」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
バツイチという設定でりぼんに掲載されていたことに驚きましたが、中身はピュアなお話です。大人になってからは、また違った視点で読めて面白いです。
by もりぱる-
0
-
-
4.0
ストーリーは短いですがテンポも良く絵も綺麗で読みやすいです。
主人公のあつむ君が離婚歴のある転校生、朱音ちゃんに一目惚れして片想いする話ですが、朱音ちゃんは確かにいい女って感じの美人でいい子*°
あつむ君、頑張れ!って応援したくなる話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしー!!
って言うと年齢がバレてしまうけど…。
昔読んだ記憶がある!
バツイチの女子高生に恋しちゃうんですよね?
今の方がまた新たな視点で読めそう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
吉住渉先生の作品が好きで読み始めました。『君しかいらない』はコミックを買い読んでいましたが、引っ越しの際、コミックを無くしてしまいましたが、めちゃコミで読めるので、当時の懐かさを思い出しながら、読めるのでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人っぽくてかわいい
ママレードボーイの次の作品だったと思います。ママレと同じ学園モノですが、、男の子目線、ヒロインがバツイチなど、当時のりぼんでは斬新な設定だったと思います。絵もかわいくて、今でも好きな吉住作品です。あと、みんな、おしゃれな名前でした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2巻で完結のみじかい作品ですが、ママレードボーイに引き続き良作です!吉住先生の漫画はやっぱり面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美人だけどいろんな苦難を乗り越えて強くなった朱音の男らしさは惚れ惚れとするな。それに応えようと集も爽やか青年ぷりがいい。お似合いな二人。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは!
当時から気になってた作品です!でもママレードボーイにはまってたので、文太が主役みたいなイメージに馴染めなかつだけど、今なら読める!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。昔みてました。隼は、ママレードボーイの銀太に見える…朱音も、ちょっとクールでかわいい。2人の距離が縮まるのが良い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ吉住渉さんの作品が好きなのでよく読みます。こちらも、朱音ちゃんという名前にすごく聞き覚えがあって、読んだことあったな〜と思います!この頃の漫画が1番好きです。どなたかも書かれてましたが、今はどっぷり恋愛漫画に浸れるものがあまりないので…時代なのか、ドロドロした話が多かったり。昔のは、純粋に恋愛漫画が楽しめて好きですね。
by 匿名希望-
0
-