みんなのレビューと感想「赤ずきんチャチャ」(ネタバレ非表示)(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
かっわいいなぁ〜
漫画が読めるようになって初めて自分から読んだのが赤ずきんチャチャです。
平和で可愛い世界観の中でキャラクターが活き活きしてて楽しくなります。
あと、効果音とか表情とか、こまかいところが可愛い!!
忙しくて殺伐とした1日の終わりに、赤ずきんチャチャを読んでプスゥーっと張り詰めた空気を抜くことをお勧めします。by ハシビロビロコウ-
0
-
-
5.0
おもしろい
昔読んでたのでなつかしくてまたよみたくなりました。登場人物はみんながハチャメチャな感じですが、みんながいろいろ個性があっておもしろいです。チャチャが意外とかわいいからモテモテです。とてもいい作品です。私は個人的には狼の男の子が好きです。やんちゃで子供っぽいけどやさしくて本当に友達思いのいいキャラクターです
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
いちばんのギャグ漫画
青春です。
漫画はとにかくギャグですが、アニメが漫画を凌駕する勢いで素晴らしかった。愛くるしいチャチャ、リーヤ、しいねちゃん。周りを固める個性的なキャラも、みんな良い。
アニメから逆輸入されたネタもあったりして、それはそれで面白い(笑)
先生としては師匠のセラヴィー先生よりムチでビシバシの担任の先生のが好きです。。(笑)by きさらわ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!
子どもの頃にアニメを見て好きになり、その後漫画も買って読んでいました!!
アニメではチャチャが本来の姿より少しお姉さんの姿に変身して敵を倒すシーンがあるのですが、漫画はそういうの一切なくて…ストーリーの違いに「え!!変身しないの?!!」って少し困惑したのを覚えています…笑
だけど漫画の方も可愛らしい絵でしたので、気に入って読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
チャチャ大好き!子供時代真似をしたり自分が魔法使いになるのではないかと思ってた時代もありました
懐かしいそんな思い出に浸れる人も居るのでは無いでしょうか?
セラビー先生とチャチャスタートはこの二人ともう一人魔法使い見習いだけど頑張るチャチャに注目さてチャチャはどう成長したのでしたっけ?
答は本の中by 誠 雅 名-
0
-
-
5.0
昔読みました。子供ながらに面白い!かわいい!かっこいい!と思った記憶があります。
絵は綺麗というより可愛い感じで幼児向けっぽいですが、内容はちゃんと作られていて、面白い。
別に完全な恋愛漫画ではないので、少女漫画ですが、キュンとしたい人には向かない。ファンタジーなので少年漫画好きな人に向いてあるかも?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
懐かしい!本当に懐かしい!
子供の頃に漫画もアニメもみていました(*≧∀≦*)
ちゃちゃの子供らしさや
それを、とりまく面白くてあたたかい人々、今でもちゃちゃ、しーねちゃん、リーヤ、
可愛くてたまりません。
おとなになったいまでも
大切な漫画の一つで
この中の登場人物では
ポピー君がおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいっ!チャチャだぁっ!
りぼんで読んで、テレビアニメも観ていました!
チャチャもリーヤも しいねちゃんも、みんなみんな可愛い!
もふもふリーヤには、とくに癒されます♪
ちなみに、アニメでリーヤの声優をしていたのは、香取慎吾さんです!
基本的には、ほんわかストーリーで、可愛いギャグ要素も入っています。
ハラハラする大事件が起こったり、
誰もが涙する感動ストーリーではありません。
ですが、
絵本のように読める、このマンガが
私は大好きです!by かきりんご-
4
-
