みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さなちゃんとなおくんの作品〜!!!!
とても懐かしい!!!!
こどちゃとは全く違うキャラですっごく怖くて悲しいお話です!
と言うかこの人の作品面白いのにとてもシリアスで深いですよね。
このお話もとても悲しいお話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ビックリ
他の方と同じく、こどちゃとこちらの作品がつながってるとは知りませんでした!!
残酷な内容と思いましたが、映画と知り安心しましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃから!
こどものおもちゃの後にこれよんだ!
ってか、小学生のころに読んで
すっごいはまった作品。
みなみさんの作品はどれも話が深い!
こどちゃ好きな人はさなちゃんでるから
よんでみたらいいかも🎵by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私にとって、とても懐かしい作品です。
こどものおもちゃが好きな方は、おそらく読んでみたくなるマンガではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃ紗南が命懸けで撮影した映画のマンガ!
サイドストーリーとして完璧に見ることができて嬉しい!さすが小花先生!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
子どものおもちゃを読んだ方は、絶対によんでほしい。あの撮影は、この話だったんだね!となります。ストーリーは、少し重いですが…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本編のサイドストーリー
本編にでてくる映画の話ですが、ここまで作り込まれていたのか❗️と思いました。お話に深みがでるのは、こういう細かい設定があってこそですよね。ずっと気になっていた映画の話が読めて満足です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「こどものおもちゃ」の作品の中で登場人物たちが撮影していた映画の漫画化!そちらの撮影場面と照らし合わせてみるとさらにおもしろいと思います^ ^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼんに載ったときは小学生だったので、怖かったのを覚えてる。
燃える館のシーンは、紗南ちゃんが死にかけたのを知ってて読むから感動。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
おどものオモチャの中で撮影した物語り。見てみると結構大人な作品でビックリしました。ちょっと小学生が見るものではない感じがしました。
by 匿名希望-
0
-