【ネタバレあり】水の館のレビューと感想(5ページ目)

水の館
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    こどものおもちゃを見ていたので、これがあの水の館!とおもってすごくテンションがあがりました。
    足が腫れ上がってふらーっと歩くだけだから大丈夫と言っていた強い紗南ちゃんを思い出します!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    奥が深い作品です

    小花先生の作品は子供の頃から大好きで、ストーリーがしっかりしていて、どの作品も読み応えがあります。
    この水の館はこどものおもちゃと言うマンガの中で描かれた作品で、こどちゃと同時進行で読んでいくと、更に入り込めると思います。
    館が炎で燃えるシーンはマンガなのに凄さが伝わります。圧巻です!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごいの一言

    こどちゃでさなちゃんが主役を演じた映画のお話ですね。
    いや天晴れ!!
    この作者さんは本当に感受性が豊かというか、そりゃまあ色々試行錯誤はしたでしょうが…ここまで話を展開して考えられるのがすごいと思います
    愛してるから、連れていく
    愛してるから、連れていかない
    分かりやすく心に響く言葉だと思います
    人間の身体の描写(乱闘シーン等身体全体を表す描写が少し技術不足かなと)、あとは表情の描写ですかね、今も十分お上手なんですけれども、(ただそこがもっと上手な作家さんも居るので)そこをブラッシュアップ出来たら本当に最強の漫画家さんになると思います

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    こどものときから何度も何度も読みました!

    こどちゃでのこの撮影の頃は〜と、
    照らし合わせて読み返しています。

    切なくて苦しくて、
    でも大好きなお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    これはこどちゃからの派生!
    直純くんとサナちゃんの演技ものですよね!
    これは子供の頃読んでいたけど、今読むと深いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こどちゃの話とリンクしてる作品。
    悲しい結果だけど、生きることの大切さを伝えてる作品。
    あんたは生きて、ってセリフがずんとくる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    小学生の時に読んでたこどものおもちゃの主人公が演じた映画の話です。ちょっと悲しくなる話ですが、幽霊の話なので夏にはピッタリかも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    水の館がもう一度読めて嬉しいです!こどちゃもリアルタイムで見ていましたが、大人になってから読むと視点が変わりますね。館が燃えるシーンは忘れられません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好き

    さなちゃんなおずみくん くるみあさこさん!舘全焼のシーンは怖かったよねぇ
    足骨折してるのによく頑張ったよ!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    りぼんに載ったときは小学生だったので、怖かったのを覚えてる。
    燃える館のシーンは、紗南ちゃんが死にかけたのを知ってて読むから感動。

    by 匿名希望
    • 2
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全118件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー