みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子どものおもちゃのスピンオフみたいな感じ?
実写化したら面白そう!もちろん漫画も面白かったです。ゾクゾクしながら読んだことを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃに出てくるサナが出演していた映画作品が、まさかの単行本に!
1冊読み切りで内容もこどちゃではわからなかった部分まで書かれており、派生作品なのに感動しました。
幽霊役のサナちゃんの燃える家のシーン!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです。紗南ちゃんが大好きでした。漫画の中で撮った映画のお話が漫画で見れるっておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃ本編で登場した例の映画の漫画版。これで一冊になるほど作り込まれていたなんて、さすが。これだけで読んでも成立しているので、本編うろ覚えの人が読んでも大丈夫です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃが
大好きだったので
こちらも
面白かったです。
絵も可愛いし
話しも深みがあって良い。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
ちょっと怖くて不思議だけど
おもしろいですよね
絵が好きです
少女漫画は絵がかわいいのが鉄則!
青春でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメで観て、紗南ちゃんと羽山のその後が気になって単行本も全巻購入。
でもこの本だけ購入していませんでした。
今回こちらで見つけて即購入。購入して良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどものおもちゃでさな達が演じた役を漫画にしている。やはり小花先生なだけあってシリアスに仕上がっている
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この話大好きだった。すごく胸に残った作品。小花美穂先生の引き出しの多さすごい。あんたは連れて行かないにきゅんとした記憶。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどちゃの中の映画
本編でさなちゃんが主演した映画を、そのまま漫画にした作品!!子どもの頃は微妙な思いで読んでいたけど、大人になった今なら楽しめるかな!そして、知ってるキャラクターが違うキャラクターを『演じる』のを読むって不思議な感じです。
by 匿名希望-
0
-