みんなのレビューと感想「水の館」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 完結
水の館 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 444件
評価5 56% 249
評価4 30% 134
評価3 12% 55
評価2 1% 5
評価1 0% 1

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全444件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まさかの!映画!

    さなちゃんが出てた映画!本編では撮影中色々な事があって…
    そんな事を思い出しながら、読んだ記憶があります!
    そして、また本編を見返す…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こどものおもちゃを見ていたので、これがあの水の館!とおもってすごくテンションがあがりました。
    足が腫れ上がってふらーっと歩くだけだから大丈夫と言っていた強い紗南ちゃんを思い出します!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こどものおもちゃが好きなので、こちらの作品も読んでみようと思いました。やっぱり好きな絵だし、内容も抜群!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この話大好きだった。すごく胸に残った作品。小花美穂先生の引き出しの多さすごい。あんたは連れて行かないにきゅんとした記憶。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    奥が深い作品です

    ネタバレ レビューを表示する

    小花先生の作品は子供の頃から大好きで、ストーリーがしっかりしていて、どの作品も読み応えがあります。
    この水の館はこどものおもちゃと言うマンガの中で描かれた作品で、こどちゃと同時進行で読んでいくと、更に入り込めると思います。
    館が炎で燃えるシーンはマンガなのに凄さが伝わります。圧巻です!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    久々にこどものおもちゃを見てハマってしまい、こちらの作品と読むと楽しいとレビューに書いてあったので読み始めました。本当に2倍楽しくなります!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごいの一言

    ネタバレ レビューを表示する

    こどちゃでさなちゃんが主役を演じた映画のお話ですね。
    いや天晴れ!!
    この作者さんは本当に感受性が豊かというか、そりゃまあ色々試行錯誤はしたでしょうが…ここまで話を展開して考えられるのがすごいと思います
    愛してるから、連れていく
    愛してるから、連れていかない
    分かりやすく心に響く言葉だと思います
    人間の身体の描写(乱闘シーン等身体全体を表す描写が少し技術不足かなと)、あとは表情の描写ですかね、今も十分お上手なんですけれども、(ただそこがもっと上手な作家さんも居るので)そこをブラッシュアップ出来たら本当に最強の漫画家さんになると思います

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こどものときから何度も何度も読みました!

    こどちゃでのこの撮影の頃は〜と、
    照らし合わせて読み返しています。

    切なくて苦しくて、
    でも大好きなお話しです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こどものおもちゃ

    こどものおもちゃが好きで、こちらも気になって読みました。
    読みやすくてキレイな絵、馴染みのキャラクターで、とても楽しく読めました。
    切なくて、でも温かいお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    こどちゃの中の映画

    本編でさなちゃんが主演した映画を、そのまま漫画にした作品!!子どもの頃は微妙な思いで読んでいたけど、大人になった今なら楽しめるかな!そして、知ってるキャラクターが違うキャラクターを『演じる』のを読むって不思議な感じです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー