【ネタバレあり】水の館のレビューと感想(11ページ目)

水の館
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    初めて読んだのは小学校くらいだと思います。
    スゴい衝撃を受けたのと怖かったって印象でしたが、今読み返してみると当時とは全く違う思いで読んでいました。
    面白かったです( *´艸`)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こどものおもちゃの中で出てくる映画のおはなしで、私自身気になってたので、めちゃ嬉しいです。
    むちゃダークなお話で、引き込まれます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    こどものおもちゃのさなちゃんの女優作品ですよね!
    単行本も購入した記憶あるけど、結婚してから実家に置いてきてしまって読みたくても遠くて行けないし。
    電子版ありがたい!
    さなちゃん格好良いです。
    炎をバックに立っているシーン、確か足を怪我しているけど女優魂で演じている…のを、当時りぼんで読んでいました。
    記憶ってすぐ蘇るものですね。とても懐かしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い❗️

    子供の頃に読んだこどちゃでは、今回の話はざっくりしたストーリーしか出ていなかったので、大人になって読んで驚きです。これだけで独立した話として面白かったです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こどものおもちゃ でサナちゃんが出演していた映画が、単行本化されてたんですね。映画の完成形が見れて嬉しい!
    漫画の中の映画…だけど、クオリティ高いし、最後は感動と切なさを感じます。

    by arum
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供のおもちゃで出てきた、映画撮影の内容です。こういうのも一冊の漫画にするのがすごい発想です。ミステリー要素が多いですが、すごく引き込まれます。サナと、なおずみくんのあの火事のシーンがこうなるのか!と、関心しきりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生時代

    こどちゃが大好きで、こどちゃに出てくるサナちゃんの仕事がこの水の館という映画に出演するというもので、当時いたるところで怖いと思うシーンがありましたが、読み返してみると少女マンガとは思えないほど仕上がっている作品です。
    いろんな人に読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きなこどちゃの番外編ですが、これが実に良くできた話でした。
    小花先生の才能はホントにすごいですね。
    まんがではありますが、さなちゃんは本物の実力ある子役なんだと分かるぐらいリアルに描かれていてビックリします。
    ストーリーはくらくて悲しいですが、これをそのままスペシャルドラマとかでやってもいいのでは?と思わせるぐらい良くできた素晴らしい作品でした。
    あらためて小花先生の緻密なストーリー展開に驚嘆しています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    昔りぼんで読んでいて、懐かしい気持ちになったので、購入しました。

    真子がひたすら可哀想。
    浩人を連れて行かなかったのは、真子のせめてもの優しさなんだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    短編ホラー

    短編で読みやすいです。中毒性があり、ハーブを口にいっぱいつめられているシーンはぞくっとします。決してハッピーエンドな終わり方ではないです。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 101 - 110件目/全118件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー