【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(55ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
シングルマザーとして再会したものの、1人だと嘘をついてしまいます。
好意がある人だからこそ、子供がいることを黙ってしまう。切ないなぁby 匿名希望-
0
-
-
4.0
純愛
シングルマザーの主人公が、昔の彼にばったり就職の面接で会うなんて、びっくりなシュチュエーションですが、子どもがいても、いくつになっても乙女心は消えないものでしょうかねー。イケメンの彼も、昔の恋心を捨てきれてないようなので、これからの2人と子どもとの関係性が気になります。絵も綺麗なので、他の作品も読んでみたいなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
憧れちゃう!
すごくわかる!わたしもこの展開で生きていきたいなー…
現実こんな都合いい展開と都合いい男なんて現れないけど。
共感できるところも多々あり。
子供為だけには生ききれない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
同じママっていう立場だから
こそ、応援したくなる!
ママだって、離婚したから
恋愛禁止とかはないし、
誰だってだれかに愛されたい
もんだよね!
知り合いにシングルマザーで
男の人取っかえ引っ変えしてる
人いるけど、そういうんじゃ
なければ全然いい!!!
女は愛されてるのが1番!!
愛して貰えなくなったら
愛想つくし!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご都合展開
絵は綺麗で好きです。
じぶんもシングルマザーです、長年の貯金を資金にして、細々ながら自営業していますが、求職中にときめくか?しかも昔の幼馴染?と思うとちょっと共感できませんでした。
もちろん恋だって諦めちゃいけないし、幸せになるのは構わないし越したことがないけど、なんかリアルさが足りない。
シングルマザー共感漫画かなと思ったけど、どんな人に向けての作品なのかな。by 匿名希望-
6
-
-
3.0
四歳年下のおさななじみとの再会。おたがいこころに閉まっていたきもちがまた大きくなっていくふたりの姿に胸がキュンキュンでした。お互い、自分の気持ちにはきづいているのになかなか想いが通じて合えない場面が続いていて。そしてライバル?!の出現があったり。これまたなかなか二人の想いがすれ違ったりと、恋ってこんなにも難しいなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ママは恋愛出来ないの?
一人娘と共に暮らす日々に訪れた彼。
しかし、彼を受け入れるには勇気が必要で前に進めない。
そんな中、彼に新たなライバルとして娘の通う幼稚園の先生が登場し、彼とのダブルデートに。
そんな日々を過ごす中で彼の大切さに気づいた主人公。
思いを伝えようと思った矢先また事件が。今後の展開もとても楽しみな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すっごい好きです
幼馴染の年下とバツイチママのお話ですが…あらきたりだし、うまくいくパターンだろ…と思ってもママが子供第一で進んでいく感じが好きで、今一番好きな話です!
by Mimimimimin-
0
-
-
5.0
葛藤
シングルマザーの主人公が、恋愛することに戸惑い、今の自分にとって一番大切な子どもを優先する。しかしやはり自分が頼りにしたい、好きだと思う男性に心ひかれていく様子が、現実にもおこるようなことで、読みいってしまいます。
主人公と子どもが、心穏やかに、幸せになれるよう願っています。
今後の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる!
レビューの評価が高かったので読んで見ました。
二人の恋の行方も気になりますが、主人公が東京に出てきた理由や子どもを産む前のこと(バイトしかしたことがないみたいなので)などなど、過去にどんなことがあったのか気になります!あと保育園の先生って主人公のこと…?今後絡んでくるんでしょうかね〜
とにかく続きが楽しみです!by mariaplatine-
0
-