【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シングルマザー
バツイチシングルマザーて無職。
幼馴染とのラブストーリー。
恋敵も出てきてもうちょっと面白い展開を期待していたけど、なんだか最後はあっさり終わった感じがしてすこし期待外れな感じでした。
でも、イラストのタッチはとても好きなので他の作品も読んでみたいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけですが、なんとなく先が気になる話ですね。
偶然?の再会。確かに昔好きだった人って忘れられない。手に入らなかったらなおさら。今後、どうなるか気になるけど、話があまり進まなそうなのて、続きはいいかなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張っている主人公が報われてほしい!と応援しながら読んでいます。再会した彼、頼りになりそうな感じなので、支えてくれるかな。
まだ途中ですが、今後元旦那が出てくるみたいなので心配です。負けずに頑張って欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
んー
何か納得いかないなぁ…
ホントに子供が1番大事なの?
子供の事隠す時点で共感出来なくなった…
私自身シングルマザーで子供が居て仕事してたし、恋愛もしたし再婚もしたから…
シンママフレ居たけど誰一人子供の存在隠す人居なかったし。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
まだ4話までしか読んでいないのですが、30歳で子持ちにしては考え方が幼い。
金銭面で危機感を持っていると言いながら、面倒なことは後回しにしている感じ。
子供のことも、一番大切と言いながら面接先にさえ子供の存在を隠そうとしていて意味がわからない。
自分が渚を意識しているから子供の存在を知られたくないんでしょ。
何だかんだと理由をつけて「直接言えない」と後悔するふり?の姿にイライラしました。
この先は渚にフラフラしてしまうんでしょうが、子持ちの自覚が無い母親に嫌悪感を抱きそう。
絵柄は綺麗で好みですが、ストーリーが浅はかな感じがしました。by mikan52-
33
-
-
5.0
ままだって恋したいさ。シングルマザーには厳しい世の中です。子供そっちのけで男に走る人はどうかと思うけど、子供を第一に考え、それを理解して支えてくれる人ならば、大いに結構!!幸せになってほしい。。
切実に。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
応援したい
4話までしか読んでいませんが、シングルマザーの過酷な現実が描かれていて胸が痛くなりました。
子供がいて、頼れる人もいなければなかなか就職先も決まらない。
急な子供の怪我や病気で呼び出される事もある。
でも自分で何とかするしかない…。
そんながんじがらめの日々の中で、恋をするのは決していけない事ではないと思います。
子供の事を隠して嘘をつくのはどうかと思うけど…。最後はちゃんとハッピーエンドであって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になります
シングルマザーでも恋はしますよね。
ましてや昔の知り合いだし。
今まで他にはなかったようなストーリーでおもしろく、楽しめます。
シングルマザーがバレちゃったらどうなるのかなぁ〜まだ無料分だけしか読んでいませんが、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく結末は見えますが、それでも読み進めたい作品です。シングルマザーでも、子育てしながら自分の心も正直に生きていいと思います。お互い好きだった気持ちが、再会で再び想いが募り、このままハッピーエンドになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分
まだ無料分しか読んでいませんが、自分が同じ立場になったらと考えてみると主人公が許せませんでした。
やはり子どもが1番を貫き通すなら絶対に子どものものを部屋に隠すなんてしない。
理解ある相手でよかったなと思いますが共感できず好きになれませんでした。by 匿名希望-
0
-