【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最初で最後の恋
シングルマザーのヒロインに、幼馴染で転職アドバイザー(?)の渚。
渚の同僚の女性が職権濫用で絡んでくるのがイマイチ謎ですが。
絵は可愛いんだけど、ヒロインも30歳には見えず、大学生か高校生くらいに見えます。
なんかじれったいというより、見ていてイライラする2人。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これこれ
やっぱり、こういう意地悪な女がいないと燃えないよね~。
読んでて主人公をまた応援したくなるし、逆境があればの展開が面白い。
子供も可愛いです、でも自分一人は不安だし。
この二人に本当に幸せが来ますように。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私もシングルだった時があるので、なぜだかすごく感情移入してしまいました。
実際にはあんな年下イケメンに好かれるって想像も出来なかったけど、やっぱり母でも女。男性に寄りかかりたくなる気持ちわかります。幸せになれるといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
たいした経歴も資格もなくシングルになって正社員のあてもなく…という設定は最近問題になってる女性の貧困の原因の一つでもあるしリアルなのかもしれないけど、そのリアルさと、昔好かれていた幼馴染に再会…とか保育士の先生に…とかのザ・恋愛漫画のところがうまくリンクしてないような気がしていまいちハマれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シングルマザーの恋愛を描いた物語です。
相手の不貞で別れてしまったヒロイン。
小さい子どもと共に生きていくために必死な中で、昔の幼馴染に再会した所からの話。
絵が綺麗で、なんとなくリアリティがあり、所々切なくすら感じる。
ただヒロインが幸せになればいいな。と思わせてくれる話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
無料連載で途中まで見ましたが、なんというか、同じお母さんという立場で考えたときに、色々と主人公とは考えが違うこともあって、感情移入しづらいです。子供をいないことにするのはやっぱりどう考えても反対です。もう、続きは見ないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
シングルマザーの恋の話しはすごく新鮮でした。あんな素敵なる幼馴染がいて羨ましいけど、未婚・子なしだって嘘ついて、言うタイミングがなかったって言い訳しているあたりが、なんだかイライラもやもや。
2人ともフリーなんだから、なんだかんだで幸せになって欲しいとは、思います。by HALYOU-
0
-
-
3.0
シングルマザー
シングルマザーになって子育て想像もつかないけど、行政に相談して手当てもらったり優先的に住宅の(県営とか市営とか)入れたりするよね。
で環境を整えてから仕事探しそれでも子供なしって書くのはどーなんでしょうか⤵⤵一番に守りたいものをないことにしたいほど心が折れそうなの?
でも30歳の女子がゆうことじゃないかもね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみ
無料だったので少し読んでみようと思って進めていくと、いつの間にかハマってしまいどんどん読んじゃいました\(^o^)/
好きだったのに親の目を気にして離れた幼なじみ☆
色々経験して久しぶりに偶然にも再会☆
年下くんだった幼なじみが仕事が出来るイケメンに成長し、ドキッとする(*^^*)
話の展開も早くついつい読んじゃう物語です*by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外に☆
なんかドロドロとした感じかなと思っていましたが、なかなか素朴な読みやすいストーリーです。
お母さんになった彼女の気持ちに共感擦るところもあるし、面白いです。ただ、課金して読むかは、、これから検討しようかなと思います。by 匿名希望-
0
-