みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分2話まで読みました。続きが気になります。どんな展開になっていくのか楽しみです。実際にありそうなお話だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
10代の時に近所に住む弟だと思っていた男の子から突然の告白。突然の事で戸惑い告白してくれた男の子から逃げたヒロイン。
10何年後、シングルマザーとなったヒロインは、生活は苦しいものの愛娘を1人で育て居た際、就職活動で面接まで辿り着き「これから頑張るぞ。」と意気込んだのもつかの間、面接官として現れたのは、10何年前に自分に「好きだ!」と告白しイケメンに成長してくれた男の子だったのだが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも3人の子持ちのシングルマザー
タイトルに惹かれて読みました
ひとりで子どもを育てて行く心細い気持ち、優しい言葉に母親ながらに恋愛してしまう気持ちわかりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料分だけ読みました。シングルで頑張るママのところにイケメンでできる幼馴染。ちょっと現実味がないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそう!
シングルマザーが羨ましくなるような恋。シングルマザーは恋しても良いもんね。色々乗り越えなきやいけないだろうけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。旦那の浮気で離婚。シングルまざーに。転職しようと就活しているところに幼馴染に再会。母として子どもを守らなきゃいけないけど、幼馴染に惹かれて行く気持ち…。2人には上手くいってほしいな。とにかくりおちゃんがかわいい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか嘘が切ないけど儘のキモちもよくわかるからなんかふくざつだけど本当の恋愛をして子供と一緒にしあわせニナッテほしいな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママってだけでいろいろ犠牲になることもあるけどやっぱりママだからって思いながらついつい読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイムリーで微妙なストーリーでした。色々事情はあるけど、かわいがってはいるけど、複雑な気持ちになってしまいました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母親だからって子供以外全てを後回しって考えは嫌いですが、日本ではそれが美徳みたいになっちゃってるから仕方ないのかな。子供も恋愛もどちらも一生懸命でもいいと思うけど。
by 匿名希望-
0
-