【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
おもしろい!
まだ無料版を読んだだけですが。
主人公の大変さも同感だけど、相手が本当にかっこよすぎる!
まじで早く読めば良かったなぁと後悔していますwwby ★miyu★-
0
-
-
3.0
ない
絵はいいけどバイトだけで子育てできないし嘘ついて就活はだめ。誰にも頼られないんだったら嘘はまずだめ。それで通るようなら作者は子供がいない人
by kanatyann-
0
-
-
4.0
ドキドキ
絵がかわいくて好きです。
年下幼馴染の人が忘れられないまま違う人と結婚→離婚して、年下幼馴染の人と再会。
子どもの保育園の男の先生といい雰囲気にもなるけど、やっぱり幼馴染の人が忘れられず…
最後は随分時が経ってしまったけどハッピーエンドでよかったです。
でも、正直、子持ちでこんなにモテモテになれるのか?って思ってしまいました(笑)by naturally-
0
-
-
3.0
絵はキレイで、読みやすい。
シングルマザーだって恋をしてもいいと思う。ただ、貯金残高13万。アルバイトかけもち。転職活動中。もっと危機感持った方がいいでしょ。最終的には子供の存在を隠して面接って。なめてんのか。ものすごく腹が立ちました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後がイマイチだったー
たしかにママの恋をメインにしたお話なので、りおちゃんがとられるかどうかのところをすっ飛ばすのは仕方ないかもしれないけど、その過程を経て彼との中が深まるのではと思ったら、、、なんだかアサーーーイお話になってしまった。
by ねこったぬ-
1
-
-
4.0
内容は薄いです。母と女との狭間で葛藤する、最終的にどちらも取る。まぁ想像できる展開です。ただ絵は綺麗ですし、シングルマザー観点で描かれている点は新鮮です。
現実、一番手の掛かる幼児を抱えて生活がいっぱいいっぱいで恋愛する余裕なんてない、とイライラする人と、自分もいつかはそうありたいと希望を持つ人とで好き嫌い分かれる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画と割り切れば楽しく読める作品
絵はキレイで読みやすいです。ストーリーはシングルマザーと幼馴染の恋というなかなかハードな設定だと思いますが、その割には所々浅い印象なのと展開が早くて・・・。最終的に二人は結婚しましたが、10年後なので史織は40歳。渚は26→36歳になっていて、よほどの覚悟がないと待てない年月ではないでしょうか。渚自身の子供も欲しいんじゃないかな、とか、史織も産めない年齢ではないですが、現実味がなく・・・それらを埋めるだけの内容がもう少しあればなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
12話から都合良すぎ
主人公のライバルが、急に子どもがいる事をカミングアウトし、渚を部屋に連れ込んで、自分から服を脱いで誘惑するも、拒否しなさいよ、自分は同情で手に入る女じゃないと怒る…何じゃそら…イキナリ都合の良い展開でガッカリしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みました。私も子持ちですが、ちょっと話が浅いというか、ですね。一番大事な子持ちシングルを言わなかったら、いざという時子供をどうするつもりなんだろう。理解してもらった上じゃないと働けないですよね。病気の時、家に放置するつもりですか?設定が微妙に感じます。絵はキレイ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恋愛には年齢は関係ない。いくつになっても、母親になっても恋愛心はあって、ドキドキしていくのが人間なんだなぁって思わせられる物語!
by 匿名希望-
0
-