【ネタバレあり】最初で最後のママの恋のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
タイトルに惹かれて
読んでみたけど、過去に訳ありの年下の幼なじみと再会してこれからどうなっていくんだろう…ってところ。設定的にはありきたりのパターンなのかと思いますがどうでしょうか⁈
2話まで読みましたが、期待していた感じではなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
^^
転職エージェント先で出会うのが元彼とか気まずい😂
彼にはいえないこと多いし、子育てしている中離職はきついし不安になるよなぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザー
シングルマザーならこう思うのかな?と思いながら読みました。
まだ読み始めだけどこの先二人がどうなるのかは気になるので温かく見守りながら読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
展開読めた
まず面接で幼なじみだとはしゃぐ態度が社会人としてありえない。子供がいるって知られたくないから黙ってるだけなのに言い訳する、上着返そうよ。上着返してからタクシー乗るべきでは?財布とか名刺とか上着に入ってるかもしれないのに上着返さず逃げるようにタクシー乗るとかありえない。自分のことしか考えてないタイプのヒロインに一切共感できるとこないしむしろイライラしました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料試し読みから読み始めました。なかなか言うタイミングの所が,焦ったくて今後の展開が気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2度も偶然に会うなんてないと思うけど、まぁそこは漫画なんでね。
子供がいることを隠すのはダメだけど、幸せになって欲しいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張れ~
絵も素敵で好きだけど、ストーリーも凄くよかった。読んでいくうちにシングルマザーで頑張ってる主人公に共感したり応援したくなった。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーだと保育園のママ友達からこんな風に見られちゃうのかな…とか就職大変なのかなって心配になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
私もシングルで、転職活動が上手くいかず…境遇が似ているなぁと思い読み進めたけど…子供を蔑ろにしがちな主人公にイライラ 笑 正直、ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きを早く読みたい
小さい子供を持つ主婦です。
私には旦那がいるから子育ては、協力してもらってます。が、子育てに集中していて夫婦の営みはありません。
シングルマザーの子育ての大変さ、自分はまだ女としての魅力が開花される内容です。続きが早く読みたいです。by 匿名希望-
0
-