みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
あらあらあらあら。こういう系の漫画も多いのね!現実的なような、何というか。シビアなところもあってちょっと読む気にはなれないかな。
by りさぴょーん-
0
-
-
2.0
完結でいいのかもしれない。題材的には…ちょっと微妙かな。色々と考えてしまう。シングルマザーの恋はいいと思うけど子供がいるとやはり難しい気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いまいちかな
同じシンママの私からすれば、羨ましいなとは思うけど、内容が浅くてつまらない物語です。子どもがいる事を隠して仕事を探すなんて、あり得ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まぁまぁ
ストーリーは、今の時代にあってるような…ただ、ありきたりな展開ですが…面白いはオモシロイです、、、、。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分も
ママという立場なのでこれはいかんやつでしょう!と思ってました。読む前は。けれど読んだらヒロイン応援したくなってました。続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
弱み
弱ってるときにこそ誰かって現れんですよね~
シングルマザーだしこんなとき頼りになる人が現れたらそりゃあ、恋しちゃいますよby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分購読しました。ママ物の恋愛はちょっと苦手なのですが、表紙の絵が綺麗だったので読み始めました。結果やっぱり苦手でした。
by カコリンゴ-
0
-
-
2.0
期待はずれ
主人公のキャラが見ていてイライラする。
子供が子供を産んだかんじ。
発想が甘くて幼稚。
いかにも女子に嫌われるタイプの女by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が好みではない
ストーリーは面白いのですが渚の顔がどうも好きになれず…感情移入ができません。残念っ。続きが気になるけれど、購入しようかは考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いまいち
シングルマザーではないけど同じ母親としては微妙な展開の漫画だなぁと感じました。
母親ももちろん女でもあるけど、子どもをないがしろにしてまで…と思うと主人公に共感できません。
シングルだからこそ子どもには自分しかいないわけだから。
でもシングルだから寂しさからそうなるのかなぁ。
シングルマザーの方の感想を聞いてみたいなって思いました。by 匿名希望-
0
-