みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドキドキする
イケメン幼なじみとの恋😌🌸💕
先が楽しみです。
自分もそんな恋がしてみたいなぁ❤️
恋するとなんとなくお肌に良い気がしますよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何か理由があってシングルマザーになって頑張っている女性も、一人の男に抱かれる女になりたい気持ちと、子供を思う気持ちで揺れるよね~ 若いんだし
by アストロン-
0
-
-
4.0
シングルの主人公に結構共感してしまいました
いろんの形のシングルマザーの子育てがあると思うけど、みんな必死!
だから、恋に走っちゃだめ、という事はないんだと思う
そう思わせてくれましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて何だか切ないです。
子供は大事だけど、女としてもこのまま終わりたくない気持ちが伝わってきて、幸せになって欲しいな♥️って思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矛盾点が…
私の読解力がないのかもしれませんが、頭が???になる部分があります。
1話目の最後で、家で子どもを寝かしつけて、2話目の最初、「寝かしつけながら自分も一緒に寝てしまった」とありますが、なぜかお迎えに間に合わない!と走っています。しかも、バイトの服装で。子どもは家で寝てるんじゃないの?一緒に寝てしまったのにいつバイトしてたの?一体どこに迎えにいくの?とよくわかりませんでした。
内容に関しては、シンママが恋するのは全然いいと思います。でも、子どもの存在隠すのはダメだよ。ママより女優先しちゃってる。こういう人が、虐待とか育児放棄するんだろうなと思ってしまいました。by 匿名希望-
3
-
-
5.0
大好きな彼
幼なじみのかわいらしい子は大きな素敵なイケメンとなり、バツイチのアラサーの女はちょっとドキドキしながら一気に読んでいて引き込まれてます、どうなるのか楽しみです。
by トビ―ライト-
0
-
-
3.0
シングルマザーが主人公。
子供持ちを隠して男に惹かれてるところが、お母さんが幼稚かな。
お互い本気になってから実は子供います。よりは子供優先、頼もしいお母さんがハッピーエンドいいな。
幼稚な母のまま男に頼って支えてもらうってそれもそれでありですけど。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読み始めましたが、とても良かったです!ママだってまだまだ恋したいですよね!!応援します!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
運命的な出会いってどれだけあるのかわからないけれど、でも憧れる。
いつまで1人なんだろーって、少し共感…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
離婚して新しく男の人と出会って。まあ、当たり前なのかな〜と思いつつ。子供がいての恋愛ってなかなか踏み出せるものではないですよね
by 匿名希望-
0
-