みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(120ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
んー、なんだろう、ちょっとダメかな。
主人公が独りよがりな気がして。
まだ無料分しか読んでいないし、なんとなく再開した幼馴染みとなんかあるのかなぁと思うのですが、なんかもやもや。
話数が少ないのでそんなもなのかなと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルマザーとして、これはわかる!!先を考える暇もないほど働いて、目先のことすら、ちゃんとできなくて、でも、そういうものも、忘れたくない気持ちとして持っていて、すごくわかるなぁと、、シチュエーションは違えど、恋は恋
by やまぢるくん-
0
-
-
3.0
シングルマザー最近はもう驚きもしない、フレーズ。それよりもシングルマザーは男性に恋をして子供を忘れて女になり虐待やら多い中、この話は感動です。きちんと子供1番。大変でも子供の、笑顔のために頑張ってる。素晴らしい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、シングルマザーではないけど同じ子供を持つママとして、分かるような分からないような、なんか複雑な気持ちになりました。
子供が可哀想と思うけど、確かに子供いるって言うと本当に就職しづらい世の中だし、辛い。
続き気になるけど読もうか悩む。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗
絵が綺麗で続きが読みたくなりました。
シングルマザーで1人で頑張る大変さと
幼馴染に再会して甘えたいけど、娘のことを思うと甘えきれない、、すごくわかりました。
子どもが怪我をしたら、、入院したら、、
お金の不安もよくわかりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
設定は斬新?普通の少女漫画とは違うリアルさがあるのかもしれないけど、実際のシングルマザーの人は、男なんか懲り懲りの人が多いかも…。子供がいれば尚更…。昔別れた男の子に個人情報だだ漏れなのも気になっちゃいますね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うん
はまりそう・・・いや、はまった!は非現実的な話が多くてありきたりな漫画が多いけど、なんだかリアルなところがあって現実に起こりうる葛藤に感情がはまってしまいました!キュンキュンなのかドキドキなのか不思議な感覚です
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
シンママのリアリティが…
無料連載で2話の途中まで読みました。お金がない!節約しなきゃ!の状態で、汚れたバイトの制服のクリーニング代が必要な事態に…。その一方で、急ぐからと自然にタクシーを呼び止める主人公の生活習慣に、リアリティ無くて読み進められませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
キレイでかわいいと思いました。求職中だと保育園ではシングルマザーというだけで陰で言われるのでしょうか?そんなに肩身の狭い立場なのかと複雑な気持ちになりました。バイトの掛け持ちで娘を育てている大変さがよく伝わってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルママ
自分はシングルじゃないけど、子供がいるからママの気持ちは分かる!もしシンママだったら恋にも臆病になって、この主人公の気持ちになるんじゃないかなって思いながら読みました。まだ最後まで読んでないけどこの先2人がどうなっていくのか気になって読んでます。
by 匿名希望-
0
-