みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(116ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最初で最後のママの恋
子供の事隠してしまうってすごくわかります。
私も一度離婚して、再婚する前子供のこと隠していました。
でもわかってしまい、その時は相手もびっくりして、周りからも結婚を反対されたけど、結婚してくれました。これからどうなるのか、早く読みたい。by りくようちゃん-
0
-
-
4.0
無料であったし、気になってたし、読んでみたかったから今無料分だけ読んでみた!!!それに、完結してるのがまた私にとっては有難い!!!
内容ですが、どーなるのか気になるところで終わってしまったから早く続きの無料配布の日にならないかなーって感じです。
きっとそのあとは普通に購入してしまうと思ってますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ママだって…
無料分だけ読みました。
ママだって、恋をしてもいいとおもいます。ただ、一番は子どもであってほしい…子どものためにがんばるママが頼れる存在というポジションが、このあと崩れないで欲しいです…二人の関係、子どもも含めた3人の関係がどう変わっていくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載分を読みましたが、主人公のようにバツイチ子持ちの人は希望が持てる作品だと思います。自分の知り合いのバツイチ子持ちの人はもう恋愛を諦めているので、この作品をお勧めしようと思います。絵もキレイで素敵です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初で最後のママの恋
子供を育てながらシングルで仕事を探す事は並大抵なことではないと思います。
その辺りが、漫画でありえない展開ではない所が現実的で良いと思った。
無料の巻だけしか読んでないけど、今後の彼との展開を読んでいきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼馴染でずっと会っていなくて、たまたま再開してあんなに恋愛っぽい感じになるのかが違和感ありでした。
男性の方はずっと好きそうでしたが、女性の方はそんな雰囲気がなかったので。子供のことを言うタイミング逃したままでずるい女性のような気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングル
無料分読みました。母になってもトキメキたい、恋したい気持ちもわかるし、娘を一番大切にしている気持ちもわかる。仕事もうまくいかなくて、自分に自信ももてなくて、でも守るべきもののためにがんばらなくちゃで。共感するところがいっぱいあって、続きが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ少ししか読んでませんが、切ないー。一番大切なのはもちろん子供だけど母親だって恋したいしだれかに頼りたいときもあるはず…
シングルマザーってだけでいろいろゆわれたり、そうゆうのがなくなればいいのになぁと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ
シンママで子供一番にがんばってます、っていう割りには考え方が甘いなと思いました。
求職中にときめいてる暇があるなら資格の一つも取ればいいのに…他人本位な主人公に共感できません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
切ない
シングルマザーの切実な気持ちが表れてますよね。ほんとにこんな生活きつくなるのかな…しかしさすがにシングルマザーか独身未婚かは身に着けてるものとかでわかりそうな気もしますが。今後二人がどうやって恋におちてきくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-