みんなのレビューと感想「最初で最後のママの恋」(ネタバレ非表示)(109ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵は、かわいくて好きな感じで見やすいです。
ただ、内容がイマイチでいらいらします。
シングルマザーと幼馴染の恋のおはなしですが、主人公がママなのにママらしくなくて幼いです。身体もキレイなのでママ感がないし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵もきれいだし、それなりにドキドキするしおもしろく読めます。
ちょっと残念なのが、第◯話のサブタイトルで、その話の内容もだいたい想像できるし、最終話のサブタイトルで、だいたいの結末が分かってしまって、、、。
この作品に限らず、めちゃコミさんの短編ものは、そういうのが多いなぁ〜って思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんでだろうか?自分に自信があって女子力が高い女の人というのは自分よりも下と判断した同姓に対してどうしてこんなにもさらに見下し自信を無くさせ、自分の狙っている人から遠ざけようとするのか?その行為がその狙っている人から嫌われる原因になるとは思わないのか?凄く不思議に思う部分が浮き彫りになった。
by らいポチ-
0
-
-
3.0
シングルマザー
シングルマザーって、手に職がなかったら中々就職って難しいですよね!!!
コネとかヤッパリ必要
回りの手助けも!!!
母と娘の愛情が良い感じでホッコリします
周りに助けを求める 甘えることを恐れている不安に感じているのをどう乗り越えて行くのか楽しみby ガチャピン愛-
0
-
-
3.0
絵が綺麗で興味があって無料分だけ読んでみました。シングルマザー で生活が苦しく必死に就活をしながら、精神的にも頼れる人が欲しくなるのは仕方がないだろうなと思った。子供がいながらどんな風に恋愛に発展していくのか続きが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全部まだ読めてませんが子どもがいてる母の気持ちがよくわかり読み進めてます。
母親ってまず先に子どものことを考えて行動するとか出来るだけ欲しがってる物を買ってあげたいとか色々重なる部分があり、先が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シングルマザーに対しては、尊敬してしまいます。一人で仕事と育児して、お金の面も大変。
子供を育てている身としては、脱帽です!
毎日毎日、自分の時間なんてない日々の中で、素敵な人に出会ったら恋だってしてもいいですよ!
うまくいくといいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ママでも恋したいとかありますが、
とりあえず子供を産んだからには
きちんと育ててほしいですね……
話はそれからじゃないでしょうか。
のりが軽いせいか、全体的に
軽いかんじで、サクサクよめますね。
シングルマザーはたいへんですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載で8話まで読みました!
なかなかない設定だけど、すんなり入ってきました。
恋も仕事もうまくいって欲しいです…
次回の無料分の更新も楽しみです!
無料分をすべて読みきってから、購入すると思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
入り込めなかった
同じ娘を持つ立場だからなのか、子育ての大変さをわかっているから逆に共感できないことが多く、展開も冷めた気持ちになってしまい、購入進みませんでした。子どもは可愛いですが、イヤイヤ期真っ只中の二歳児の育児はそんなに甘くなく疲弊することもあるので、主人公が前向き過ぎて感情移入出来ませんでした。
by 匿名希望-
0
-