みんなのレビューと感想「学生 島耕作 就活編」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
島耕作シリーズ本当にたくさんありすぎですね。笑笑
訳が分からなくなります。
でも学生は学生なりの島耕作を描かれていて凄いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
島
島耕作はいつも女がチラチラしてる話ですよね、しかも女絡みでラッキーな目に合うん出会うんですよねさて、今回は?
by naonao705-
0
-
-
4.0
出世コースの島耕作しかみたことがなかったのでとても新鮮だった。若い頃から、さわやかでかっこいい島耕作。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生版があったとは
学生版島耕作があったとは知りませんでした。課長島耕作は全部読みましたが、あとは読んでいないのでこれから楽しみに読みたい。
by ペパーミントさん-
0
-
-
5.0
とてもおもしろい。
試しに読んでみましたが面白くどんどん読み進めていました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
島耕作シリーズ大好きです。でもなんだか学生に見えないかな??と思いました。島耕作のルーツとして、読んでみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
就活関係ない人にも。
就活関係ない人にも読んでもらいたい。あの人気シリーズの学生就活編。どのシリーズから読み始めても楽しめるはずです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
島耕作シリーズは全部読んでますが、就活編は珍しく短いのでいっきに読んでしまいました。やはりまわりの人々に助けられていますね。ここでは樫村がこの頃から耕作に対して友人以上の気持ちがあった事がわかります。後の樫村の悲しい結末を知るだけに切ない感じがします。本当に繋がりのある奥深い作品だなぁと思いました。
by ゆことミー-
0
-
-
4.0
長い間、名作ですね。 それぞれに良さがありますが、個人的にはやはり課長から取締役あたりまでが良いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
島耕作 健在
島耕作といえば運を味方につけたような男ですが、それは学生の頃からすでに健在なようです。
就活編と言いつつ、一巻の中盤で既に初芝の内定をもらいますので、そんなに続かないのかな?
たまたま居合わせた人事担当者からスカウトされるなんて、時代を感じました。羨ましいような。(羨ましいの脚の部分は『次』ではなくさんずいとのこと)
しれっと豊田真由子さんが出てます。by もじゃー-
1
-