みんなのレビューと感想「ロマンチックください」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 214件
評価5 58% 124
評価4 31% 67
評価3 10% 21
評価2 1% 2
評価1 0% 0
81 - 90件目/全124件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    性格が真逆の双子というのが、いかにもありそうな設定で、何度も読み返したのを思い出しました。
    お嬢様といえば、というイメージを残しつつ、男勝りな感じもあり、本当に面白い作品です。
    ぜひ一度読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    男嫌いの女の子

    ネタバレ レビューを表示する

    男性恐怖症と男嫌いの双子の女の子(高校生)があることがきっかけで少しずつ男嫌いを克服していくというお話です。一条ゆかり先生の作品は大人っぽい話が多いですが、この作品は同時りぼんで連載されていたこともあってかなり、かわいらしい作品です。作品は30年近く前のものですが、全く古さを感じさせず楽しく読めます。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    りぼんで読んでました。
    うろ覚えだったので改めて読んで、やっぱり一条さんの作品は面白い!
    個性豊かな登場人物がそれぞれに魅力的で話数も少ないのでサクッと読めました。
    個人的にはなずなちゃんが可愛くて好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が好きです。

    遠い昔、小学生か中学生の頃、りぼんの連載で読みました。覚えています。単行本も持っていたかも。。。登場人物がそれぞれ個性的で面白いです。私自身も4人姉妹の次女だったので、2番目のお姉さん(派手な方)が好きでしたね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    あまずっぱ!

    そうそう、十代の女の子って、こんな感じ~。スマホやヘアアイロンのような現代的アイテムは出てきませんが、主人公のブラッシングの回数やリボンの種類が増えたりと、好きな男の子のことを考えながら寝たりと、女の子のかわいらしい部分が満載。癒された・・・。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    一条ゆかり先生の他の作品を読んでたらひさびさにロマンチックくださいを読んでみました。
    すずなとなずなって名前がかわいいなぁって当時思いながら読んでいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かし

    りぼんで掲載されてたとおもいますが
    一条さんの漫画好きです 有閑倶楽部も面白かったですが何故か小学生だった私はこの漫画を何度も読み返してました 面白かった久々にこの当時の漫画 色んな漫画を読み返したくなりました

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女系家族の双子が主役のラブストーリー。
    双子の彼氏が兄弟というちょっと無理やり感もありますが、どちらの話も大好きです。
    今も昔も弟派ですが、今は兄も魅力的に感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好きな作家

    もともと、「有閑倶楽部」が好きでした。

    うちに、双子の女の子がいるので、気になって読みました…!
    お嬢様学校に行くことはないですが(笑)
    うちの子が…と想像すると、ちょっとおもしろいかも~

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好きなお話で、昔何度も読んでました。気の強い女の子が好きな人の前で調子がくるう感じが好きです。先生も強引で素敵です

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー