みんなのレビューと感想「醜女の親友~絶対アタシのほうがマシ!~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
結局
どっちもどっち。
コンプレックスが強いと性格もブスになるのか…?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
3話まで読みました。
なんか、クズはやっぱりクズなのかな?
人を見下して、精神安定させてるとか
内面もブスすぎて同情もできませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういうのって、案外実際にあるんじゃないかと思います。1番身近な友達だからこそ、羨やんだり妬んだりするものじゃないでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
友達を死に追い込むまではいかないにせよ、ブーコのような女性は案外多いと思います。
現に身近にいますし。優越感に浸るために、自分よりも容姿が劣っていたり、自分よりも小さい会社に勤めていたり、地味な職種だったり、あえてそういう人と友達になりつるみ、影では彼氏と酒のつまみに友達の悪口ばっかり言ってる女が。彼女を思い出してしまいました。
漫画の結末はモヤモヤしました。反省してないのかな?って。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ためし読みですが、ここまで醜い女っているのかって思うくらい、主人公がいたいです。
少しは、友達のことを思うくらいできるかなとは思ってますが、全て他人を見下す事しか考えてない。自分より下だと思っている人間だけと付き合う。最低な女ですね。失ってからじゃ遅すぎるのに。学校とかで起きているいじめとおんなじですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
無料だったので、読みました。昔からの大切な友達だからこそ、幸せを1番に喜んであげなければいけないのではないだろうか。ブー子は顔も悪いけど、それ以上に性格に問題があるかと思います。人の事を妬んでる暇があるなら、自分みがきをするのに時間を使えばいいのに。勿体ないですね。時間が。でも楽しく読めました。ツッコミは満載でしたが、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
感想
人は他の誰よりも自分が幸せでいたいと思う気持ちがあるあまりに、こういう後悔もするんだなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
心が寂しい
友人より自分が勝っていると思うことで心のバランスを取ってる人、いますね。
ここまで極端な人はなかなかいないにしても、多かれ少なかれ誰でも持っている感情なんじゃないかと思います。
しかしぶーことおカスって、人から呼ばれるのも嫌だし、友人同士でいうもんですかね?友人ならもっとマシなあだ名で呼び合えばいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
所詮やっかみの対象は…
自論ですが、妬みや僻みというのは往々にして能力や容姿や経済力やキャラクターが自分に近い人物にほど湧き上がるものではないでしょうか。嫉妬の対象の殆どが同等の学校や職場に生きる同世代に対してでしょう。要するに人間というのは同じ穴の貉に掻き乱される哀れな生き物なんでしょうね。他人と比較しない生き方(刺激や影響は別)ができる人こそが羨ましい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
せつない
小学校からの唯一の友達を死に追いやって、後味悪かったです。友達も不倫して、結婚して結局苦労してるんだから、全く非がないわけじゃないけど、苦労してるときの友達の対応って重要ですよね。自分を素敵に見せようとしたり、寂しい気持ちだったり、よく描かれてるなと思いました。身近な友達って大事だなと思う作品でした。
by 匿名希望-
1
-