みんなのレビューと感想「おにぎり通信~ダメママ日記~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアルで面白い
普通隠したがる実生活の漫画化。優雅で高級マンションで暮らしていらっしゃる漫画家の皆さんに憧れと幻想を抱いてた少女時代。池田理代子先生や、里中先生のような漫画家さんに憧れてたあの頃。今等身大の、普通に苦労して子育てして漫画家を生業としていらっしゃる先生方に、共感と尊敬を抱きながら笑いながら応援しながら購入しました。
by 茶トラネコ-
0
-
-
4.0
ダメママには超人パパがいる
一般家庭とは逆転の夫婦だがそれぞれの家庭の事情で批判は的はずれ スーパー主夫なんだから安心してまかせられるじゃないですか。 夫婦の掛け合いや2人のお坊ちゃまの成長の様子 毎日の生活がコメディで読んでいて楽しい 楽しけりゃいい!
「ママはテンパリスト」と双璧をなす作品だと思いますby 棚からお菓子-
0
-
-
4.0
共感してしまった。
外出先でママじゃない!パパがいいー!って泣かれるの私も育児を家族任せだから凄くわかる!そして旦那さんがすっごく家事全般出来るのが羨ましい。
by コンペ美幸-
0
-
-
4.0
二ノ宮先生の漫画は面白いです、それが育児漫画だとしても。同じ子供がいないのだから子育ても色々だとおもいます。あるあるもあれば????ってこともあると思います。
by rori-
0
-
-
4.0
無料分があったので、読ませてもらいました。キャラクターがすごくかわいらしくて、声出して笑っちゃいました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
あっぱれ
なんか、厳しいコメントが多いですが、私はこんなにもよくできた旦那を見つけた先生にあっぱれと思います。才能がある方なので、世のためにも面白い作品を描き続けていただくことが責務、と考えるとこの形が一番良いかと思わせる漫画でした。誰がどう言っても、これでうまく言っているんだから、良し、ですね。
by わかばやまと-
1
-
-
4.0
勇気づけられるー!
無料分の15話を読みました。
電車で読んでて笑ってしまうくらい面白かったです!
漫画家の二ノ宮さんも
主夫の旦那さん
息子のコウくんとヒロくん
皆個性が描かれてていい家族です。
子育てもゆるくて勇気づけられます!
でも課金して読むか…と問われると悩むところなので、星4つとさせて頂きました。by まめぽ-
0
-
-
4.0
好きなので
好きな作家さんなので読んでみました。エッセイものも好きなので嬉しいです。作家さんらしさ全開で面白い。
by シェーンさん-
0
-
-
4.0
親しみがわく
かなり笑わせて頂きました。
のだめが好きなので作者さんの人となりや普段の生活ぶりなどが見えてより親しみを持てるようになりました。
旦那さんとケンカしている場面なども描かれているけどとても仲が良さそうでほっこりします。
それでいて育児のあるあるや作者さん宅だからこその悩みなども面白おかしく描写されており終始楽しめました。
まだ2巻までしか読んでないけど続きも機会があれば読みたいです。
私は青沼貴子さんの育児エッセイ漫画も持っていますがこの手の作品って必ず「こんな育児許せない!」的な批判を浴びてしまうものなのですね。
育児をとても頑張っている人だからこその批判なんでしょうけど私は自分がわりと適当なのでこういうユルい感じでも全然アリだと思います。
普通に楽しそうな家族だし何も問題なしですよ。
あと料理上手な旦那さんが超羨ましかったです。作者さんもしないだけで料理は得意そうだし素敵な家族だと思います。by うりーこ-
1
-
-
4.0
親近感
二ノ宮先生も男の子の母なんだーと親近感持ちました。育児ってしんどくて泣きそうな時もあるけど笑い飛ばす力をもらえます。
by あめちゃん☆-
0
-