みんなのレビューと感想「おにぎり通信~ダメママ日記~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全47話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
めっちゃ面白い
もー楽しい一家。
めっちゃ面白いです。
二宮一家の日常、面白すぎでしょ。
子ども達も先生もダンナ様も個性豊かで笑えます。by あまきし-
0
-
-
4.0
珍しく
二ノ宮知子さんの作品では珍しく実生活のエッセイ漫画ですが、元々おまけ漫画も面白かったのでさらに気になるファンとしては嬉しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
東村さんのと
子育て漫画と言えば。東村さんのとちょっと比べてしまって。始まったのはあっちが先かな?好みにもよりますがリアルさというか斬新さはあっちにグンパイ?でも二ノ宮さんの破天荒さと旦那さんの優しい感じが楽しいのでこちらも読むと思います。リアルで子育て中の方にはこっちかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパとママが逆転しているという。パパが主夫でママが給料を貰う仕事をしている。でも、逆転してるって思うってことは、私も、男性が企業で働いて、女性は家で家事をするものだと決めているってことだよね。なんだかなぁ。どうしてそういう固定観念は、なかなか消えないのかな。この物語がとのような家族像をうつすのかが興味深いです。
by たこえり-
0
-
-
4.0
自分、主婦してますが、こんな素敵な旦那様だったらどんなに幸せかと思いました。
なんでもこなしてしまう夫。
最高です。by やまたらこ-
0
-
-
4.0
朝から戦場だけど自宅で家族がいつも一緒にいられるのはうらやましい!毎日大変だけどその分楽しいがいっぱいなのだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高な家族、夫婦💕
二ノ宮先生の作品は昔から大好きです。
実生活は想像できませんでしたが、本を読んで新たな一面か垣間見えました。
こんな世の中になり、これまでの生活形態が一般的ではなく家族で楽しいと思えるならそれで幸せ、無理に合わせなくてもいいんだ!と思え幸せでホッコリしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くすっと笑える、育児しているとあるよねーというエピソードばかりで共感します。
こんな家庭があっていいんですよ、一般的な男と女の立場が逆であるだけで。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
専業主夫
二宮先生の作品がすごい背景にスーパー専業主夫の旦那さんがいたんだとその点が一番面白かったです。
育児も面白いけど、ご両親や旦那さんが面白い!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
二ノ宮家の場合
二ノ宮家の場合の育児マンガでなかなか面白い!でもあんまり参考になりそうにないところがまた面白いなと思います。
by 匿名希望-
0
-
