みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,535件
評価5 66% 1,011
評価4 25% 377
評価3 9% 131
評価2 1% 11
評価1 0% 5
841 - 850件目/全1,369件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    昔から

    昔からのおなじみでもあり、作者が亡くなってからまた読みました!久々に読むとまた夢中になり笑えました(o^^o)それといつまでも変わらず無くならないで残っていて欲しいなとも思えました(o^^o)癒されます!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん大好きです!!
    どこか自分にも似てるところを感じたり、とても親しみやすいキャラクター。
    最初の話では、いつもしっかりしてると思っていたお姉ちゃんの意外な一面も感じられたり…
    登場キャラクターがみんな愛おしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    物語において良い展開なものと駄作だなあという展開なものがあります。
    が、もうまる子はまる子。どんな展開でも唯一無二のマンガです。
    ギャグ漫画やコメディの第一人者で、楽しくて明るくて可愛いだけの主人公じゃないところが好き。
    ちょっと意地悪でおじいちゃんをそそのかす打算的なところもある、まる子。
    でもそれが普通の小学生ですよね。
    もっともっともっと、続きが見たかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    あまりに懐かしくて読んじゃいました!初期の頃の、ちょっとヒョロ長い感じのキャラも懐かしい~。小学生の頃は、まるちゃんで爆笑したりしたなぁ。特におじいちゃんと行ったお化け屋敷の回!あれを読みたくてついつい覗いちゃいました!やっぱり楽しい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    永遠の

    ちびまるこちゃん、大好きです。特に昔のはけっこう毒が効いてます 笑
    思い出してもニヤリとしてしまう感じ!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    言わずもしれたちびまる子ちゃん。
    子供の頃すっごく好きでそのためにりぼんを買っていたのを思い出します。
    確か、アニメが始まったときがまるちゃんと同じ年齢だったような覚えがあります。
    もうそんなに長くやってたんですね。
    さくらももこさんは亡くなってしまいましたが、ちびまる子ちゃんはずっと残っていく素敵な作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん大好きな26歳ですー(笑)

    子供のころから
    今も毎週日曜日は必ず
    まるちゃんみてます(笑)
    出かけてるときは録画して!

    まるちゃんのおばかな具合にいつも元気貰ってます‪(*´꒳`∩)‬
    悲しいこともあったけど、まるちゃんは私の中で今後も一番大好きなマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!
    めっちゃ昔に読んでいました。
    最初からの内容ももう覚えていなかったので、今回久しぶりに読み返してつい読みふけっちゃいました。人のいやーな部分とか出てくるので胸が痛かったり…けどホッコリさせられたり…永遠に大好きな作品の1つです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同級生

    私が小学校3年生のときに連載が始まったと記憶しています。絵が素朴だけどストーリーはおもしろくて、当時よく笑わせてもらってました。一番好きなのは母の日の話です。ああいうほろりとくる話もあるんですよねえ。今とは少し絵のタッチも違って懐かしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    これはもう…

    これはもうレビューとかいらないのではないでしょうか。全国民が知っているちびまる子ちゃん。まる子とその周辺の人々が巻き起こす、日常系の笑い。飽きるかとおもいきや、ああ、こんなことあるある、でずっと続いているアニメの原作。ぜひ読んでみましょう。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー