みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(80ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,535件
評価5 66% 1,011
評価4 25% 377
評価3 9% 131
評価2 1% 11
評価1 0% 5
791 - 800件目/全1,369件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本当に不朽の名作ですよね。
    まる子の可愛らしさでおばかで心優しいところ…何度読んでも「良いお話」
    永遠に読み続けられる作品ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    もぅ、めちゃくちゃ大好きです。
    今一巻読むと絵のクオリティにビックリするけど、さくらももこさんらしい作品だと思います。ありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    日本の温かい名作

    いつの時代も変わらない笑いと温かみを感じられる作品だと思います!
    何気ない日常のちょっとした事件が子どもにとっては大事件だったり、ちょっとずるい事しちゃったり、シュールな所もあるけど全体的に愛と温かみに溢れています。
    たまちゃんと喧嘩して仲直りするお話は子どもながらに感動しました。

    こんなに笑って温かい気持ちになれる作品を届けてくれた、さくらももこ先生、心から尊敬し感謝の気持ちでいっぱいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きです。特にたまちゃんが好きです!今でも日曜日の夕方はちびまる子ちゃんの日だなあと思います。漫画も集めていました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔リボンを買って読んでいたので、そうそうこんな絵だった。と懐かしく思いました。
    日曜日にやってるまるちゃんも観てるけど、やっぱり漫画で読むまるちゃんもおもしろいなーと思いました。
    今と絵が少し違うのも懐かしくていいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    同世代

    出てくるテレビのアイドルとかから判断して、さくらさんは自分と同世代かと思います。
    まるちゃんほどおしゃまさんではありませんでしたが、あああの頃はそういう時代だったなと懐かしく読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まるちゃんと同じ年の頃にりぼんを読み始めたけど、絵の感じからかその頃はあんまり好きじゃなかった。
    次の年からアニメが始まってだんだん好きになった覚えがあります。
    ちょっとじーんと来る話があったり、年寄りくさくてクスッとなったり、自分の身の回りにもあるような話もあったりで面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    さくらももこ先生がだいすきで、エッセイも全て持っています。日常に起きたことをこんなにおもしろおかしく描ける漫画家さんはさくら先生くらいだと思います。爆笑必至です。老若男女、みなさんにおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品は当時小学生だった頃、この漫画だけを楽しみにりぼんを買って読んでました。当時はあまりほかにないような漫画でとても衝撃的だったのを今でも覚えています。何回読み返しても色褪せることなく、ほっこり癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    まる子のクラスの友達っていつの時代にもこんなキャラの子1人は居たなぁ!って思わせてくれるキャラクターばかりで面白い!
    自分をまる子の立ち位置でタマちゃんは誰々、とか勝手に妄想してたな(笑)
    時々まる子の捻くれた性格だったりワガママにイラっとくるけど今では日曜日の定番漫画!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー