みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まるちゃん
懐かしのさくらももこ先生!いつ見ても、色褪せないノスタルジックですね!子どものころにリボン世代だったので、他の作品も読みたくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み直しで
読み直しで無料分だけ読みました。やはりちびまる子ちゃん世代ですからほっこりします。キャラクターがみんな濃いのも楽しくて大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昭和を代表する漫画です!
ここまで下手で王道なギャグ漫画は中々ありません。さくらももこさんという人柄がよく出ていると感じています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼの漫画の代表ですよね。
大人が読んで楽しめもす。
まる子とお姉ちゃん、まる子とおじいちゃんのやり取りが特に好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マンガもアニメも大人気の作品ですね。
これを見ると日曜日終わる…と思ってしまいます。
内容はほのぼのとしてておもしろいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大好き
これは日本の名作ですね。日常にありそうで、なんだかまる子が自分自身のようで。共感することがたくさんで、心がほっこりして。とっても素敵な作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代は続く
私も小さい頃から見ていた、ちびまる子ちゃん。今わたしの子供も楽しみにまるちゃん見てます。毎日の日常が面白い。私は、おじいちゃんが好きです。まるちゃんが大好きなおじいちゃん。
by オガちゃん7-
0
-
-
4.0
小さな頃から読んでいました。
この一巻の絵、駄菓子屋さんずっと子供の頃の懐かしい記憶。お好み屋さんやご飯屋さんの本棚によく置いてあったなぁと懐かしく思います。
さくらももこワールド大好きです。よく私の家族もまるちゃんの家みたいだと言われていました笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高!!!
最初は文字数が多くて絵も綺麗じゃなかったけど、何故かクスっと笑って読んじゃう感じ。
そこからキャラがたってきて、今では国民漫画に!
まだまだ続きが読みたかったです。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不朽の名作!
言わずと知れた不朽の名作です。小学3年生のまる子とその家族、クラスメイト、地域の人々の日常をおもしろおかしく描いた作品です。
by 匿名希望-
0
-
