みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,533件
評価5 66% 1,009
評価4 25% 377
評価3 9% 131
評価2 1% 11
評価1 0% 5

気になるワードのレビューを読む

591 - 600件目/全1,533件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まるちゃーん‼️

    小学生だったころより、今のほうがおもしろさはわかるかなぁ~。
    おじいちゃん、おとうさんがナイスキャラなんだよなぁ~。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    りぼん掲載時の頃から読んでいて、家に単行本もありましたー!
    昭和の小学生あるあるネタなので、今の子はピンとこないところが多いかもしれません。今見るとシュールなネタが多いですが、そこもいい!遠足のおやつの話がとっても記憶に残ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子どもの頃も見てたけど、大人になって見ると、まるちゃんってしたたかだなって笑っちゃいます。なんかうちの娘にも似てる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    学校の友達や近所のおじさん達との関わり……なんだか自分の子ども時代がなつかしく思い出されます。大好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん

    さくら先生の訃報を聞き、全巻集めちゃいました。まるちゃんの日常が楽しくだいすきでした。持ち今もですが、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まるちゃんは

    不意打ちで爆笑させられるし、不意打ちで泣かされる漫画。大人になって読み返してもやっぱり面白くてお腹痛くなるぐらい笑っちゃうし、ジワーと泣いてしまうのがすごい!後にも先にもこんな漫画には出会えないと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何気ない日常が素晴らしい

    まるちゃんの何気ない日常がキラキラと輝く作品。なんでもない毎日のなかにも、楽しいことってたくさんあるんだなと子どもの頃は読んで思っていたがそれは今も変わらない。ときどき感動して涙したことも。オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    りぼんで連載しているときから読んでいました。私小説的な作品で絵も独特、作風は他の恋愛ものと違っていていました。
    コミックはもう手元にないのでスマホで読めるのはありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    国民的少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれた時からの付き合いの作品の一つ。まるちゃんが親戚?のおばあちゃん家に行く時に道に迷った話とか、お父さんは心配症のコラボの話とか家庭訪問に来た先生が苦手だったけど見送る話とかよく覚えています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    アニメで始まった当時はまるちゃんより年下だったのにあれよあれよと年をとり。。。
    説明するまでもないけど、家族で読んではネタを共有できる逸品!!!
    そして、父は孫(私の息子)ちびまるこちゃんの話ができるといるどの時代も何世代にもわたって愛される作品。

    夏休み前の学校の荷物を最終日に全て持ち帰ると言うまるこ。
    その荷物がたくさんで大変な様子を我が家では「まるちゃん状態」なんて言っていました。今でも言いますが。
    おもしろエピソードがたくさんあって、読み返しても楽しい!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー