みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,532件
評価5 66% 1,008
評価4 25% 377
評価3 9% 131
評価2 1% 11
評価1 0% 5
241 - 250件目/全1,008件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まるちゃん大好きでした

    小学校の時にりぼんで読み始めて、ちびまるこちゃんにはまり、大人になり、漫画を全巻揃えました。
    まるちゃんの家族、なかでも祖父友蔵とのやりとりや、はまじやブー太郎に丸尾くんなどなどキャラが濃いメンバーが揃って、読むたびに爆笑していました!
    仕事など悩んだ時もいつも笑わせてくれました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    やっぱり可愛い

    ほのぼのします。なんかこんな時自分にもあったな〜。こんな気持ちのことあったなー。懐かしくて切ない思い出も楽しい思い出も甦ります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供の頃からずっとアニメを観ていて
    今、その自分に子供が居て
    同じように、漫画とアニメを楽しんでいる。
    子供達の顔を見ていると、自分も同じ顔をして
    たんだろうなって思う。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    言わずと知れた名作

    主人公のまるこがなんか自分と重なる。クスッと笑える話も泣ける話もあり、読んでいてほっこり癒される作品です

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    誰派?

    年数上がるうちサブキャラの、キャラが段々と際立ってきて、藤木とか卑怯キャラ貰えて良かったねって感じ。存命のうちに考えて発表出来なかったこともあっただろうに。ずっと大好きです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    始めて読んだ時は 昭和あるあるネタで大興奮でした。まる子は何度読んでもオモシロイ!決して一人で電車内では読んではいけません

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    誰もが知ってる

    子どもっぽい可愛さと、時々ノスタルジックなところと、ふんわり暖かくなるところと。心に響くお話も多くあります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    今も人気

    小学生の頃、毎月りぼんを定期購読していて、そのタイミングでアニメも始まり、かかさず見ていました。
    今も見れるときは見ていますが、ギャグっぽい回も、ほっこりする回も、感動する回も、いろいろ幅広くあります。
    個人的にはお母さんの日の話や、南の島に旅行に行く話が好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    1話1話話が変わるので読みやすいし、読んでるとやっぱりおもしろいし、ホットしますね。アニメよりまんがの方がまるこらしさがでてる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これはもう文句なしに間違いなし!全巻持ってました。そして何度読んでも飽きないし、どれだけ笑ったり泣いたりしたか、思い出も尽きない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー