みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いです。
主人公のまるちゃんの何気ない日常を描いた漫画で、誰もが知っている国民的な漫画です。
ただ、テレビで見るまるちゃんとはちょっと違って漫画だと気軽に楽しめます。
たまに腹がたちますが、のほほんとして基本的には癒されます。by とーみー-
0
-
-
4.0
好きです
さくらももこさんシリーズではやっぱり1番好きなちびまる子ちゃん。
それぞれのキャラも濃いんだけど、でも身近に居そうなキャラクター達。
思わず、あるある!と思ってしまうような、日常のちょっとしたストーリーもあったり。
笑えるだけじゃなく涙ほろりなストーリーもあり大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛くて和みます
可愛い絵、小学生の日常や幸せそうな家族に
とても和みます。
勉強が得意な子供や運動が得意な子供、
皆仲良くしていて、私もわりとのんびりと
したところで育ったのですが、いいなと
思いました。
心優しい人気者な子供達も大人になると
どこかへ行ってしまったりするものです。
苛めっ子おじさんは面倒くさいので、
出来れば関わりたくありませんが、
まるちゃん達のように優しい心で
接してあげられるステキな女性が
彼らのまわりにいるといいなと思います。
めんどくさいですけどね。かなり。-
0
-
-
4.0
テレビでらちびまる子ちゃん子どもと一緒によく見るけど、よく考えたらマンガはあんまり見たことないかもと思って読みました。
ちびまる子ちゃん面白いですよね。
今はない昭和な感じが好きです。
やっぱりテレビが見やすくて好きです、。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
花輪くん。
みぎわさんじゃないけど、花輪くんの爽やかナイスガイなところが好きです。
まるちゃんのずる賢いところや、たまちゃんの心の中で毒を吐くところがたまりません。
おじいちゃんのオトボケも。
登場人物全員に個性と華があって、何十年と連載される理由がわかります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から
昔からのおなじみでもあり、作者が亡くなってからまた読みました!久々に読むとまた夢中になり笑えました(o^^o)それといつまでも変わらず無くならないで残っていて欲しいなとも思えました(o^^o)癒されます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
言わずもしれたちびまる子ちゃん。
子供の頃すっごく好きでそのためにりぼんを買っていたのを思い出します。
確か、アニメが始まったときがまるちゃんと同じ年齢だったような覚えがあります。
もうそんなに長くやってたんですね。
さくらももこさんは亡くなってしまいましたが、ちびまる子ちゃんはずっと残っていく素敵な作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同級生
私が小学校3年生のときに連載が始まったと記憶しています。絵が素朴だけどストーリーはおもしろくて、当時よく笑わせてもらってました。一番好きなのは母の日の話です。ああいうほろりとくる話もあるんですよねえ。今とは少し絵のタッチも違って懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これはもう…
これはもうレビューとかいらないのではないでしょうか。全国民が知っているちびまる子ちゃん。まる子とその周辺の人々が巻き起こす、日常系の笑い。飽きるかとおもいきや、ああ、こんなことあるある、でずっと続いているアニメの原作。ぜひ読んでみましょう。
by めぐぞー-
0
-
-
4.0
懐かしいなの一言です。私はまるちゃんと同い年で、初めて買った漫画も「ちびまる子ちゃん」でした。
その時はあまりハマらなかったけど、テレビで漫画が始まると結構大人になっても見ていました。日曜日は必ずつけてしまうマジック。
懐かしい。by 匿名希望-
0
-