みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不朽の名作
ホッコリするところもあり笑っちゃうとこもあり、感動するとこもあり…
お気に入りはたまちゃんと喧嘩して仲直りする回です。by ルッツルツ-
0
-
-
5.0
やっぱりこれ
紙で何回も読みましたがやっぱり面白いです。特に初期の方が絵が細かくて短くて読みやすいです。やっぱりいいですね。
by スーパー京子-
0
-
-
5.0
大好き!
ちびまる子ちゃん、大好き過ぎて、単行本も全て持っていますが、スマホからも読みたくて買ってしまいました。何度読んでもたまに読みたくなるし、お腹を抱えて笑ってしまうところもあって本当に面白い!まるちゃん、大好き。
by なないろさん-
0
-
-
5.0
このためにりぼん買ってた
小学生の頃、毎月のお小遣いでりぼんを買って読んでいました。
他の、ザ・少女漫画には目もくれず、一番先に読むのがちびまる子ちゃんとお父さんは心配性でした。
色褪せないギャグセンスと、ノスタルジックな世界観が好きです。by なんだったら登録できるの-
0
-
-
5.0
なつかしい
大好きです。いうまでもなく面白いですが、ヒロシとまるちゃんの掛け合いが大好きで、テレビアニメも良いけどやっぱり原作の方がおもしろい。
by 賢ぴ-
0
-
-
5.0
文句なしに面白い
私にとってちびまる子ちゃんと言えばやはり永沢君の「涙の操」です。死ぬほど笑いました😂お風呂で まる子ちゃんとお父さんが一緒にこの歌を歌い、お父さんが「別にお邪魔はしないから」と歌詞を間違え、まるちゃんに正されるところも良いですね。
by マゼンタピンク-
0
-
-
5.0
この作品を好きじゃないなんて人はいない!
本当にくすぐって心から大笑いできる!
子供の頃ずっと見ていて、大人になって読んでも笑ってしまう、
いや、癒される?
おおちゃくかったりめんどうくさがり屋のまるちゃんだけど、
本当はすごく優しくてその周りの家族、友達関係も
笑ってしまいます。星5じゃ足りない 日本の代表するアニメ作品!by たてる-
0
-
-
5.0
ポストサザエさんになれるのか?
アニメがバカ売れして以降、内容的には幼児向けにシフトした作品ですが初期は作者の「叫び」というか「痛み」がつよくかんじました。
自分を知ってほしい、理解してほしい、本当は違うんだ そんな思いが随所からにじみ出ていたように思います。by まるまるho-
0
-
-
5.0
子供の頃の記憶
さくら先生はどうしてこうも子供の頃の記憶が鮮明なのでしょう。必ずしも天使ではない子供ならではの毒というか、でも無垢で、なんかやたらとはしゃいだり、子供なりに気を使ってたり、ああ、自分もそうだったなぁと。アニメは見ていたけど、原作はちゃんと読んだことなかった。改めて読めてよかった。
by 匿名希望希-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
昔から好きで本も持ってました。
リアルな日常が描かれていて、共感できるとこがあり過ぎて、いまだにアニメも毎週録画してます。笑いはもちろん、たまにある感動するお話が大好きです。
さくら先生、素敵な作品を残して下さってありがとうございます。by 転勤族の嫁-
0
-