みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
これは言わずもがな不朽の名作ですわね。
昔から馴染みある、まるちゃんとタマちゃんみていいコンビだよなー、お母さん毎度大変だなーって笑ってみてたもん。
古き良き姿があるよね。友蔵可愛いし。by ちゃみな88-
0
-
-
4.0
何十年も前から、テレビアニメでは見てますが、なんとまぁコミックで読むのは初めてです。何か新鮮ですね。ほっこりします。
by めめちゃコ-
0
-
-
4.0
昭和の話し
昭和時代の話しで懐かしいです。主人公のまるちゃんに優しいおじいちゃん、秀樹大好きのお姉ちゃん。
私も秀樹にはまったので、読んで楽しいです。by さとちゃん大好き-
0
-
-
5.0
まるちゃん!
りぼんで読んでいた頃からずっと今も変わらないまるちゃん。
今も変わらず好きです。
いろんな登場人物がいておもしろいし、やっぱまるちゃんがかわいい。by わんこそばん-
0
-
-
5.0
なつかしい
子供の頃読んで爆笑してました。大人になってから読むと、ほんわかした気持ちで癒されます。
老若男女にオススメです。by はなまる2000-
0
-
-
5.0
まる子、大好きです。おじいちゃんの心の俳句もたまらない。ついつい思わず笑ってしまう、不思議な魅力があります。
by ららら熊-
0
-
-
5.0
小学生のときから
見ていました。りぼんでもテレビでも。単行本を買いましたが、面白すぎてお風呂場まで持っていく始末。ほんわか癒やされます。作者の過去もわかります。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
5.0
マンガが読めるなんて!
毎週日曜日、お世話になってます。マンガのまるちゃんが読めるなんてラッキーです!アニメとやっぱり絵が違いますね!
by ぱぴぱふぱ-
0
-
-
5.0
なつかしい!小学生の頃に買って読んでました。
クラスメイトがみんな個性的で、毎週アニメをみるのも楽しみにしていました。by たらことーすと-
0
-
-
4.0
連載時、小学生でした。
初めて買ったりぼんの内容は今でも覚えています。
中でもちびまる子ちゃんはその後単行本で買うくらい好きでした。
大人になっても買い直しました。by ゆでたまでん子-
0
-