【ネタバレあり】ちびまる子ちゃんのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 183話まで配信中(36~47pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
色褪せない
番外編、だったかな?
大野くんと杉山君の友情の話が好きです。
合唱コンクール当日にソロを歌うはずの
大野くんの声が出なくなり、
アドリブで杉山くんが歌うのです。
お互いを思う友情がとっても素敵です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きです♡唯一無二の漫画!
今も毎週日曜日アニメ見てます♡ このゆるーい感じがすごく癒されて良かったですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは本当に唯一無二の漫画です。
初めての大道じゃないというか、主人公のまるこかすごくダメダメだし、ちょいちょい子ずるいところとかあって、憎めない(笑)
さくら先生、ありがとうございました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
まるちゃんと愉快な家族のお話は私が子供の頃から好きな作品です
特にまるちゃんが犬を拾った作品は胸がキュっとなるし
お正月の親戚に謎のみどりちゃんが参加したときは笑いました
沢山の人に読んで欲しいですそしてさくらももこ先生のご冥福お祈りしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読み返したか分からないくらいボロボロになっている本もあります。現在ではアニメは良い子まるちゃんが多めだけど昔の毒のあるまるちゃん大好きです。
by たまにゃ22-
0
-
-
5.0
こういう作品もっとないかなぁ。
絵も特に挿し絵がすごい好きです。
お姉ちゃんが凄い好きでした。
魅力はかたりつくせない。
昭和のよき時代に戻りたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい作品
ズートルビとか、さくらももこさんの作品から、昔のアイドル事情をしりました。おじいちゃんのまるこに甘いところや、時々あるシュールで、ツッコミがあったりするのが好きです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の時から大好きだったちびまる子ちゃん。
そして、わたしはなによりともぞうおじいちゃんだいすき!
友蔵心の俳句・・・by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん
初期の絵が下手ウマですが、お腹を抱えて笑った記憶があります。
日常のささいな可笑しさを、まるちゃんは教えてくれます。子供ながらの悩みって、些細なようでも重大で大人になった今、ああやって悩んだり羨ましがったりすることで成長したんだなと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子どもの頃はりぼんでリアルタイムに読み、単行本も読んでました。
さくらももこの盲腸の話が馬鹿馬鹿しくもほほえましくて好きです。
お亡くなりになったのはまだ信じられないけど、まる子の世界はこれからも生き続けることに感謝!by 匿名希望-
0
-