みんなのレビューと感想「ひだまり保育園 おとな組」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いろんな子育てがある。
同じ母親として、仕事、家事、育児のお話の漫画を読むのも楽しいです。内容は、楽しい事ばかりじゃないけれど、寧ろ、悩んだり、一生懸命さが伝わってくるストーリーになっているので、共感できる感じがしてよかったです。
by リリハ-
0
-
-
4.0
ものすごい共感できました。はじめての子育てで自分もヘトヘト、旦那にイライラ、あの長文の心の声?もものすごく納得です。育児している人なら共感できる内容だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ、はじめの方しか読んでいませんが、「あ〜わかる〜」って共感できるストーリーで、テンポも良くて面白かったです。ちょこちょこ読んでみたいなあと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とてもリアル
自分自身が体験、経験していない話でも、周りの誰かに聞いた話と同じだったりして、とてもリアルなエピソードに親近感を覚えます
そして、最後に救われるスッキリ感がありますby ロンロンさん-
0
-
-
4.0
共感できる
私自身も小さい子をもっとワーママなので、他人事というよりは身近な保育園のことなんだと感じられてぐっとくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか
なかなかに、よくコウサツされていると思います。特に、産後クライシスの女性の心情がとてもリアルでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信分を読みました。ただただ共感できます!子育て中のお母さんたちに是非読んでほしい作品です。お父さんにも読んでほしいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
保育園に通ってる人たちって、いろいろあるんだなぁと思いました。幼稚園とは違うのかなと、、それぞれの内容なのでとても読みやすく、短編なのでいろんな話が読めて楽しめます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感心しながら読んでました。働きながら子育てしてるお母さんはえらい。旦那が何もしないで人ならなおさら。シングルマザーもシングルファザーもそうだけど、子育てって一人じゃ絶対にできない。誰かに頼りながら教えてもらいながらやるものだなって。バイブルにしたいくらいだ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もっともっと取り上げて!
いろいろな日常を
しっかり取り上げてあり
読みごたえがありました。
あっというまの子育て期間、、、お母さんだけが振り回され勝ちな日本社会、、、早く変わって欲しいなと思います。
こんな発信のしかたいいですね!by あおあお70-
0
-