みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちびまるこちゃんより好きです。
救われない話が多い。
たまちゃんのキャラが少しやりすぎだけど面白い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まるちゃん関連だと思うとしんどいです…コジコジ、永沢君が好きな人には面白いと思えるでしょう。さくらももこワールド全開。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちびまる子ちゃんを見て育っただけに、超ダークなキャラ変についてゆけず、性格悪いたまちゃんとかパラレルワールドだと思いながら読んでも、やっぱ、嫌だ~~~~~とか思ってしまった(/o\)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
けっこう衝撃
ちびしかくちゃん!?知りませんでした!
ちびまる子ちゃんを想像して読んだら結構な衝撃を受けました笑
おもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなのあったんですね。
ちびまる子ちゃん好きなので、読んでみました。おもしろい…こんなのがあったなんて知りませんでした。たまちゃんがだまちゃんになって優しくないのがおもしろいてす。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
また読みたくなる!
ちびしかくちゃん!タイトル通りインパクトありありの楽しいお話満載です!思わず応援したくなっちゃう頑張れしかくちゃん!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちびまるこのパロディをご本人が描くとは…笑
なんだか厭な感じだけど、読みたくなってしまう。
しかくちゃんや他のキャラクターも絶妙…笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ここまでするか笑
いやもうあの国民的アニメをここまでする作者さんすごすぎる!
ダマちゃんほんとあのタマちゃん?!
シカクちゃんうける、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな作品あったんですねー。
ブラックだ…あのやさしいたまちゃんがあんなに意地悪だなんて…
なんかいたたまれない気持ちになってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は好きです、コレ(笑)
長谷川町子先生が「サザエさんよりもいじわるばあさんが好きだった」と言ってたように、さくら先生もこういうメチャメチャなものを書いているときが一番幸せだったのではないでしょうか(笑)
最後まで不条理かつシュールで、独特な読後感があります。
酷いと分かりつつも読み返せる…やはりさくら先生は大天才です。by 匿名希望-
0
-