みんなのレビューと感想「ちびしかくちゃん」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まる子の世代にどっぷりとはまって成長してきたので、表紙の段階から懐かしく感じました。登場人物の名前もクスクスと笑ってしまう表現です。本家の登場人物とちょっと変わった顔が笑えました。普段優しいたまちゃんや、おじいちゃんに反抗するお母さん。あり得ない設定だけど、それが面白いです。個人的にはおじいちゃんの名前のぞうの部分が象になってたのが笑えました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ちびまるこちゃんをよりシュールにした面白さがあります!たまちゃんの毒舌、素晴らしい(笑)
by ぽてとと-
0
-
-
2.0
うーん
ちびまる子ちゃんと思って見て見ましたが、チビ資格子ちゃんと行った全体的にシュールなのか暗いのか、あまりさっぱりしたものではなかったです。
ちびまる子ちゃんののほほんとした感じはなく、ひたすら主人公がかわいそうでなんとも言えない気持ちにもなりました。
誰か救いの癒しキャラがいればもう少しほんわかして良いと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ちびまる子ちゃんかと思ったら
あ、さくらももこ先生だ!ちびまる子ちゃんも読めるんだ♪と思ったらちびしかくちゃん???
裏ちびまる子ちゃんみたいな感じでじわじわきます( 笑 )
ちびまる子ちゃんに登場していたほんわか可愛いキャラクターが全員嫌味に面白いキャラクターになってます。
とりあえずポイント貯まったら続きを購入したいと思います。by anko0823-
0
-
-
3.0
1話無料で読みました。
なかなかシュールでした(笑)
ちびまる子ちゃんの感じで読んでたら全然違うので戸惑いました。。。。。
たまちゃんのイメージが( ˙◊˙◞)◞( ˙◊˙◞)◞( ˙◊˙◞)◞
藤木と永沢は本家とあまりかわらない(笑)
これは読みすすめていけばハマるのかも…( ´´ิ∀´ิ` )by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際のところ
ちびまるこちゃんは国民的アニメ。どうしようもなくアホなことをやらかしてしまうドジでおっちょこいなまるこに共感していた。こちらはそのスピンオフ漫画、なんかたまちゃんがあんまり優しくないし、実際の所はこんな感じなのかな、と思ったり。裏側をのぞいているようで面白いです。ちびまるこちゃんもたまにシュールだな、と思ったけれどこちらはもっとシュール
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけどだまちゃんが怖い
だまちゃんがとても悪いやつなので怖い。まるちゃんファンとしては、たまに見てて辛くなる。元のまるちゃんの逆の性格にしているだけでワンパターンかな。まだはじめの方しか読んでいませんが、もっとオリジナルなキャラクターがいても良いかもしれません。まるちゃんに話が引っ張られ過ぎている気がします。でも気になって、読みたくなりますが
by yo1a2-
0
-
-
3.0
最初は、正直に言って、あまり期待していませんでした(゚Д゚;)(*^o^*)(*^^*)(o^^o)(*^_^*)
読んでいくうちに、どんどんとはまってしまい、続きが気になるようになりましたヾ(≧∇≦)(≧∀≦)
内容もとてもおもしろいし、絵もかわいくて好きですね(*^o^*)(o^^o)(*^_^*)(^^;)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん…
ちびまるこちゃんのノリを期待して購入したら、あまりにつまらなくてがっかりしました。
シュールと言うか、ダークというか…
まるちゃんはクスッと笑えて、時にホロリとくる内容で、作者の他の作品も面白いものが多かったのですが、これはただのイジメのようなオチが多く、笑えないのに気分が悪くなりました。
10話まとめ買いしてしまったけど、1話ずつ買っていたら続きは読みませんでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ダークすぎる。
何よりも、たまちゃんらならぬ、だまちゃんの意地悪さに笑ってしまう。今まではどうしようもないマヌケなまるちゃんが、この世界では何とも気の毒になる。。。でも、案外、世の中こんなものよね、と妙に納得してしまうかも。やることなすことすべてが裏目に出てしまう、そんなしかちゃんを見ていると、少し切なくなってしまいます。頑張れ、しかちゃん!
by 匿名希望-
0
-