みんなのレビューと感想「ちびまる子ちゃん―わたしの好きな歌―」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画大好きでした。まさか原作があるとは…。この話はどこまでが事実なのかはわかりませんが、お姉さんとの交流、昔だから違和感ないけど今なら物騒すぎて。時代感じますね。
by ミントさん-
0
-
-
5.0
感動的
歌が聞こえてきそうな感動的な作品。
お姉さんとの出会いから別れまで、、、
今までと違ったストーリーでもあり、いつものノリもあり、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まんがを読んでいるのにまるで音楽が聴こえてくるような、知らない歌なのにメロディが聴こえてくるような素晴らしい作品ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お姉さんとのやり取りに感動します。学校抜け出して、よくバレなかったなとは子供の頃に思ったけど、、。さくらももこ先生大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
さくらももこ先生はやっぱりすごかったんだなあ、と今さらながら思いました。
オリジナルのストーリーはもちろん好きですが、映画の泣かせどころが素敵すぎます。
普段の日曜日のアニメでも、たまに長編の続き物やればいいのに、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃からちびまるこちゃんが好きでみていました。
でも、この作品はみたことがなかったので、思わず読んじゃいました。
お姉さんとの絆…泣けました。
まるちゃんらしいコミカルな要素もあるけれども良い作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい時から大好きだった、ちびまる子ちゃん。この漫画のお話も映画になってて、映画館まで観に行きました。綺麗で、自分も大好きな絵がとても上手な絵描きのお姉さんに憧れて、仲良くなって…でも別れが。悲しい別れじゃなく、嬉しいおめでたい別れだからこそ寂しい気持ちになる。それを経験するまるちゃんに、ギュッとここ掴まれるお話です。
by さくら友蔵-
0
-
-
5.0
とてもいい話です
好きな作品です。
まる子とお姉さんの出会いから別れまでが描いてありますが、最後まで退屈せずに読めました。
いつものちびまる子ちゃんのノリもありますが、物語の最後は感動です。
どんな内容かはぜひ自分の目で確かめてほしいです。
まぁ、本当のラストはちびまる子ちゃんらしいオチなんですけどね(笑)by ☆ひろたん★-
0
-
-
5.0
楽しい
ちびまる子ちゃん以上に国民的漫画はほかにないと思います。まるちゃんの面白い性格に笑わせてもらってます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画も見ました
これもちびまる子ちゃんのお話の中では大好きな作品でした。テレビで再放送されていた映画も見た記憶があります。
こちらはいつもよりシリアスな場面もあり、時おりジーンと感動しつつ楽しみましひた。by 匿名希望-
0
-