みんなのレビューと感想「カホゴ夫の日常~子供なんか大キライ!番外編~」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する 
                Loading
- 
      4.0 えっ? 
 いつの間にこんな続編出てたの?
 本編は全巻もってました。
 ベビーシッターしてて、子供大好きで、だからタイトルが真逆の漫画を読む事になるなんて思ってもなかったけど、見事にハマりました。
 世のお母さん達、タイトルに惑わされず是非とも読んで頂きたい。by いっちょうさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 カホゴ夫とは、また良いタイトルです。愛されて羨ましいとも思いますが、なかなか大変な部分もありますよね。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 相変わらずの…子供なんて大嫌いから読んでます。 
 
 作者の『自分大好き感』がすごいなぁと思いながら、でも周りのひーちゃんや義理両親も大事にしてる様子、好きです。
 こちらも相変わらずの旦那さんへの扱いだけど、好かれる理由はきみどりさんが作っているからだろうな、と思いながら読んでます。by イエローグリーン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 妻に旦那がべったりはわかりますが、旦那が妻にべったりはちょっと嫌ですね。 
 旦那はやっぱり俺についてこいがいいね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いウザいだなんだと言いながら、きみどりさんも旦那さんが大好きなんだろうなぁといつも思ってます笑 
 ウチの旦那も、ひーちゃんにちょっと近いもんがあって、基本ウザいです笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ひーちゃん身バレしてそう…こっちがハラハラしますw 
 ポチもケロちゃんも元気そうで何より。
 小さい頃から(まんがで)見てきたのでもうそんなにおっきくなっちゃったの?!と浦島状態です。
 もう今ごろは結婚されてもおかしくない年齢ですね…はぁby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こういう作品大好きです! 
 絵がソフトだと入りやすいし、読みやすい^_^
 ポイント追加になったらまた読みます!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 いろんな人に読んでほしい女性の先生が綴る先生自身からの目線だけど、男性にも、独身の方にも読んでもらいたいな~ 
 広島生まれのイタリア人?みたいな表現があったけどまさにそんな感じ!愛情たっぷり。お嬢さんたちもいい!
 テンポよく読めるし絵も温かみがあっていいですね。
 
 あちこち取材に行かれている作者さんの様子が出てきますが、確かにこの方の絵を見覚えがある!知らないうちに読んでたんだな~by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 仲良い夫婦とても仲良い夫婦ですよね。子供なんかだいきらいから、ずっと読んでいた作者さんです 
 へそ曲がりさんですが、本当はステキな夫婦ですよね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 子どもなんか大嫌いが好きでこの番外編が出ていると知り全話購入しました。ひーちゃんのきみどりさんへのあいにほっこりしました by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    