みんなのレビューと感想「はいからさんが通る 新装版」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
新装版ではないのを持ってます。
本を読むのが苦手な妹もこれだけは読んでました。
はいからさんの素直になれない部分とかが共感出来たし真っ直ぐな性格も憧れた素敵な作品だと思います。
少尉がもう少しハッキリすれば良いのにって幼い頃は思ってました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ハイカラさん らぶ
こどもの頃に夢中でアニメを見ていました。また大人になって会えるとは!
大和和紀先生の絵や時代描写は素晴らしいです。いま、読み返しても新鮮です。他の作品でしたが、背景に映っている建物は実際に横浜にありますよ。
大和和紀先生の本は全てじっくり読み返したい作品ばかりです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
主人公の花村紅代は元気良くおてんばで、優しくて、面白くて、じゃじゃ馬で、とっても素敵なキャラクターです。少尉もかっこ良くて素敵です。二人のラブコメは楽しいところあり、苦しいときもありますが、二人が結ばれて本当に良かったです‼️
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
やっとめちゃコミで見つけて読む事が出来てすごく嬉しいです。
ストーリーは中盤から段々と悲しい展開になっていきながらもラストはHAPPYENDでホッとしました。
個人的には蘭丸くんや牛ごろうさんが好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
じれったいけど
明治大正の男女の恋が時代に翻弄される様を楽しく描いています。忍さんがかっこよくていつもロマンティックで読んでる方が惚れてしまいます。紅緒さんの健気な姿にも心打たれるし、早く続きが読みたいです。2人の恋がどうなるのか、きっとハッピーエンドになると信じつつも、ハラハラする展開が待ちきれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハイカラさんも
はいからさんが通るも、大和和紀先生だったんですね!
小学生の頃、アニメをよく見ていました。
小さくて紅緒と少尉の切ない関係について深くは分かりませんでしたが、今読むと戦時中の不条理も相まって涙が出ました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
運命で結ばれた愛
最初は許嫁となる事を嫌がっていた主人公も、だんだんと忍の優しさや温かさに触れて無事に結ばれるまでに行き着き、安心しました。
途中、ある出来事のせいで2人が離れてしまった時は本当に悲しく、早く元どおりに戻らないかなと思いながら読み進めていました。
最終的に2人がまた結ばれた時はすごく嬉しく晴れ晴れとした気持ちで読み終えることができました。
あのような結末にしてくださり、作者さまありがとうございました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ラブコメではあるけれど急にシリアスになったり、そのギャップがまた面白かったりします。この時代背景についての説明があったり、勉強になるところもあります。紅緒と忍の恋がなかなかうまくいかないもどかしさが話に引き込まれて、とにかくとにかく面白いです。一気読みしたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃に
読んでいました。
天衣無縫で、元気で独立心が強い、当時としたら、新しい女性像。
なのに、恋したら古風で、けなげで。
そのギャップに、皆やられてしまう。
長編大河ロマン。
命がけの恋、ただひとつの恋。
今読むからこそ、
新鮮かもしれません。
大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ大大大好きな作品です!
子供の頃は、テレビでやってたマンガも観てました!
なんてったって少尉がかっこよすぎて胸がキュンとしちゃいます!
いい歳した今読んでも、また少尉に惚れちゃいました!
紅緒さんとのやりとりが好きでした!by 匿名希望-
0
-