みんなのレビューと感想「ママレード・ボーイ little」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全71話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続編期待しすぎた?
昔、夢中になった漫画の続編ということで、設定は頭に入っていたのですが、やっぱり、大人になったせいか受け入れがたい笑笑
そんなにうまくいくかなーとか、場面場面で考えてしまい、大人って嫌だなと実感しています汗
少女漫画の枠を超えない面白さではあると思いますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
全くの新しい話なんだけど、ママレード・ボーイメンバー勢揃いで懐かしい!
そして世間が狭すぎるので、みんなが関係していて構成図がわかりやすいです。
絵も昔と変わらずかわいいので、前のキャラが変わりすぎてないのも○by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他の方も書かれているのですが、
私も続きの話とは思わず購入しました。
みきたちに兄弟ができていたなんてびっくり。
しかもあのまんまの世界で、
間違って読み出しましたが、これはこれで面白いかも。
ただ、女の子がちょっとギャーギャーしすぎでうんざり感がでてしまいます。
みきもたしかにそうだったけど、親が違うんだから同じような感じにしなくても良かったのでは、と思いました。by ディティクティブ-
0
-
-
4.0
ママレードボーイ
ママレードボーイ読んでいました。
まさか続きがあるとは。笑
主人公は、妹と弟たちです。すごい複雑な恋愛。
久しぶりに正統派(家族構成は、全然正統派ではない
?)の少女コミックを読ませていただきました。by みミみ-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ懐かしい!!!
学生時代、こんな恋愛してみたかったです。
こんな状況なかなか無いですが。笑
何年たっても話題になるということは、やっぱり誰が読んでも面白いんですね。
ぜひ、これからの若い方にも読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
先が楽しみです
マーマレードボーイ、最前線で読んでた世代です。
まさか続きがでるとは思わなかった
策略的なものも感じますが。
まあ。作者の絵柄も好きなので読み進めると思います。
血縁的なことを複雑にするのがお得意な作者さんですけど今作はどうかな?らby 匿名希望-
0
-
-
4.0
リボン世代なので、とても懐かしいです。THE少女マンガの絵のタッチで、目の描き方がすごく好きでした~!
ストーリーは近い関係での恋愛感情とかには共感しがたいんですけど…、
でも、まぁありかな…(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。小学校の頃りぼんで読んでたやつじゃん。
確か、アニメでもやってたよね?
こんなストーリーに憧れてたわー、今では少し物足りなく感じるのは大人になったせいだろうか、、
純粋だったんだなあ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ、大人になってる…
タイトル通り游や光希達みんな大人になって登場します。推測するにおそらく年齢は30代前半ぐらいかな?コミックや雑誌で見てたファンなら必見です( 〃▽〃)
と言っても話は立夏ちゃんと朔君の恋愛話なので始めて見る人も楽しめると思います(*・ω・)by 匿名希望-
0
-
-
2.0
マーマレードボーイ、続いてたんだ…知らなかった。
てか光希と遊の両親、元気やな〜色んな意味で!笑
弟妹いたなんて…。。。
私はやっぱり、マーマレードボーイも、う〜ん、いいけど、やっぱりハンサムな彼女が名作だったなぁと思います。by 匿名希望-
0
-